• 全保連株式会社

    【フルスタックエンジニア・管理監督者】リモート可◆新規事業◆東証スタンダード市場上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルスタックエンジニア・管理監督者】リモート可◆新規事業◆東証スタンダード市場上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/27
    • 掲載終了予定日:2024/07/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルスタックエンジニア・管理監督者】リモート可◆新規事業◆東証スタンダード市場上場

    当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。
    家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。
    DX ビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。

    【職務内容】
    全保連 デジタルイノベーション本部 DXインキュベーション部にてフルスタックエンジニアを募集します。

    Prop tech/Fin tech領域における新規事業創出において
    1)〜3)の工程に携わっていただきます。

    1)ユーザー目線のインタビュー、インタビュー内容を基にしたソリューション仮説の構築
    2)ソリューション仮説を基に、プロトタイプを開発し検証
    3)インタビュー、仮説構築、プロトタイプ開発、検証を繰り返し、MVP開発

    フルスタックエンジニアとして、新規プロダクト開発を推進していただきます。
    <具体的には>
    ・バックエンドからフロントエンドまで幅広い技術を使用したプロトタイプの開発
    ・技術スタックの選定、開発手法の検討
    ・QCD管理
    ・ユーザコミュニケーション
    など

    <このポジションの魅力>
    ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。
    ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。
    ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です
    ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/27 掲載終了予定日:2024/07/21
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◆必須 
      ・5年以上のフルスタックエンジニアとして開発を行った経験

      ◆歓迎
      ・新規プロダクト開発時にフルスタックエンジニアとして携わった経験
      ・クラウドでのインフラ設計/構築/運用経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★東京本社
      住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル22F
      勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      720万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):6,960,000円〜9,760,000円
      その他固定手当/月:20,000円

      <月額>
      600,000円〜833,333円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※12分割して1/12を月々支給
      ※年俸の中に月額2万円のライフプラン支援金が含まれています
      ※管理監督者対象の為、時間外手当は支給対象外となります。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■年末年始休暇
      ■GW休暇
      ■慶弔休暇
      ■有給休暇(初年度有給休暇10日/最大有給休暇20日)
      ■産前・産後休暇(多数取得実績あり)
      ■育児休暇(多数取得実績あり)
      ■介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円/月
      家族手当:健康保険証の扶養者および、源泉所得税法上の扶養者
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金型退職金制度(すべて事業主掛金)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修制度
       部署別研修、海外派遣研修、自己啓発研修(語学、資格、経済、教養)など
      ■資格取得奨励制度(合格時に報奨金を支給)

      <その他補足>
      ■在宅勤務手当(在宅勤務率50%以上の者)
      ■日当(出張時)※年数回の沖縄出張あり
      ■地域手当
      ■赴任手当
      ■帰省手当

      <各種制度>
      ■定年後再雇用制度
      ■定期健康診断
      ■first call(健康面について24時間相談できる無料サービス)
      ■福利厚生倶楽部
      ■慶弔見舞金制度
      ■永年勤続表彰制度
      ■確定拠出年金型退職金制度(すべて事業主掛金)
      ■資格取得奨励制度(合格時に報奨金を支給)
      ■社内公募制度
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      全保連株式会社
      設立 2001年11月
      事業内容
      独立系家賃債務保証会社で業界最大手。信託口座を使う概算払い方式の家賃収集スキームが強み。
      ビッグデータ活用による審査速度向上を武器に成長中。
      資本金 983百万円
      売上高 【売上高】23,846百万円 【経常利益】1,844百万円
      従業員数 624名
      本社所在地 〒9000003
      沖縄県那覇市字天久905 琉球新報天久ビル
      URL http://www.zenhoren.jp/
    • 応募方法