• 株式会社錢屋アルミニウム製作所

    【大阪/池田】スマホ部品などの測定・評価◆身近なモノづくりでスキルUP!/年休120日/上流に挑戦【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/池田】スマホ部品などの測定・評価◆身近なモノづくりでスキルUP!/年休120日/上流に挑戦【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/10
    • 掲載終了予定日:2025/07/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/池田】スマホ部品などの測定・評価◆身近なモノづくりでスキルUP!/年休120日/上流に挑戦

    〜業界トップシェアの水上製品や多彩なレジャー用品を手掛ける当社で、あなたのスキルを活かしませんか?/3次元測定器の操作を習得可能! 最新の計測技術を駆使できる!〜

    ■担当業務:
    スマホの背面カバー、カメラのボディー、ステンレス水筒、釣り竿のリールなど、幅広い製品の品質管理を担当します。

    <メイン業務>
    製品の出来栄え検査・測定・評価 3次元測定器を用いて製品の品質を厳しくチェックします。
    報告書の作成 検査結果をパワーポイントなどにまとめ、社内に報告します。

    <将来的にチャレンジできる業務>
    製品検査機器のプログラム設計 月に一度、検査機器のプログラム設計にも挑戦していただきます。
    顧客との打ち合わせ 顧客とのコミュニケーションを通じて、製品の品質向上に貢献します。

    <働き方>
    ・繁忙期には夜勤が発生しますが、頻度は2年に1回、期間は3か月です。体調面を考慮したシフトを組みます。
    ・昨年度の有給取得平均日数は10日で、休暇を取得しやすい環境です。
    ・業務慣れてきた1〜2年後に出張対応が発生する場合があります
    ・取引先:大手スマホ・カメラ部品・アウトドアグッズ・釣り用品メーカー等

    ■組織構成
    60代から20代まで、様々な年代のメンバーが活躍しています。経験豊富な先輩たちから学べる環境が整っています。

    ■入社後の流れ
    入社後1-2か月は製造現場での研修を通じて、機械や加工方法を学びます。その後、品質管理業務を順次覚えていただきます。30代のメンバーが丁寧に指導しますので、ご安心ください。

    ■ミッション:
    金型の材質や気温による影響を考慮し、正確な検査・評価を行い、製造部門にフィードバックいたします。

    ■キャリアパス:
    まずは3次元測定器の使用とプログラミングを習得し、将来的には衛生管理や安全管理などのマネジメント業務にもチャレンジできます。

    ■企業の安定性:
    当社はアルミ製品のプロとして、水上製品の分野で国内トップシェアを誇り、海外にも売り上げを拡大しています。カメラからレジャー用品、水上製品まで幅広い製品を扱うことで、安定した事業基盤を築いています。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎◎><第二新卒歓迎◎>
      ■必須条件:
      ・測定器を使った経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府池田市豊島南2-176-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ・阪急宝塚線 石橋阪大前駅から徒歩15分
      ・JR福知山線北伊丹駅より徒歩15分
      ・マイカー通勤可

      <転勤>
      当面なし
      基本転勤は発生しない予定です。ご家庭の事情によって相談することもできますのでご安心してください。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:25時間

      給与

      <予定年収>
      360万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):157,000円〜190,000円
      その他固定手当/月:57,000円〜80,000円

      <月給>
      214,000円〜270,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年収:経験と能力によって判断
      ■賞与 年2回(昨年実績4か月分)



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■基本土日祝休み※年5日だけ土曜日出勤あり。同社カレンダーによる。
      ■GW、夏季・年末年始などの休暇あり


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■全額支給(上限:5万円)
      家族手当:■当社規定により支給
      住宅手当:■当社規定により支給
      寮社宅:■基本的に企業側が全額負担します。
      社会保険:■特記事項なし
      退職金制度:■特記事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ■社員食堂(1食300円)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■特記事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      ■特記事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社錢屋アルミニウム製作所
      設立 1948年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      金属製品製造業(アルミニウム展伸材及びその他金属板のプレス及び板金加工)
      資本金 99百万円
      売上高 【売上高】7,800百万円
      従業員数 265名
      本社所在地 〒5630035
      大阪府池田市豊島南2-176-1
      URL http://www.zeniyaalumi.co.jp/
    • 応募方法