具体的な業務内容
【渋谷】データアナリスト(ポテンシャル採用)/データドリブン戦略推進/事業会社/※創業以来黒字経営f
データ戦略室は、データ分析の効率化と企業単位でのデータドリブン戦略推進のため、事業の最前線に立ち、データ基盤の開発やデータ分析だけでなく、施策の立案から実行まで幅広い業務を担います。
「意思決定の質と量を高めることで事業成長を実現させる」ために、必要なデータの整備からデータ活用環境の構築および活用推進を担っていただきます。基本的には、エンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながらプロジェクトを進めます。データ系職種の中でデータアナリスト・データアーキテクトの領域に該当する業務を、事業状況に応じて担当いただきます。
・データアナリスト:データ分析及びそれに基づいた事業部への施策提案
事業の抱える課題を解決して成長を実現するために、下記の業務をご担当いただきます。
事業課題に即したデータ分析の設計
データの抽出・可視化・分析
分析結果の報告及び施策提案
その他事業課題解決に向けたプロジェクトの立案及び実行
・データアーキテクト:データ分析環境の構築・改善
事業に関わるメンバーがデータ分析を適切に行える環境を作るため、下記の業務をご担当いただきます。
KPI設計及びデータの定義
DWHの構築及び改善 (BigQuery)
データ活用を促進するための社内教育
その他事業におけるデータ活用を促進するためのプロジェクトの立案及び実行
BIツールを用いたデータの可視化及び改善 (Tableau、QuickSight、LookerStudio)
◎扱うデータ
・自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール)
・顧客の属性データ、顧客の時系列情報
・自社社員の行動(架電履歴など)データ
・WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等
・テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど)
・音声データ(通話)
◎使用技術
・言語:Python、R、SQL
・データ基盤:BigQuery
・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、LookerStudio
・環境:Linux
・クラウド:Google Cloud(Dataform、Dataplex)、AWS
・バージョン管理:Git、Github
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成