• 株式会社アウトソーシングテクノロジー

    【福井】未経験から機械・電気系エンジニアへキャリアチェンジ!!◆未経験歓迎/充実の研修制度◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【福井】未経験から機械・電気系エンジニアへキャリアチェンジ!!◆未経験歓迎/充実の研修制度◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/29
    • 掲載終了予定日:2024/08/25

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福井】未経験から機械・電気系エンジニアへキャリアチェンジ!!◆未経験歓迎/充実の研修制度◆

    <売上規模1,300億/22000名規模の中核企業/離職率1%以下/日本一教育・人材育成に投資する企業>
    勉強して手に職をつけていきたいと考えている方、自分に自信を持てるようなキャリアを築いていきたい方など未経験から技術職にキャリアアップしたい方、是非とも当社求人情報へご応募ください。

    ■業務内容:
    初回配属時にアサイン可能性のある職務内容は下記の通りです。
    ・半導体製造装置に関わるメンテナンス
    ・半導体関連製品に関わる歩留まり改善、評価業務
    ・防災設備機器回路設計補助
    ・ノートPCに関わるバッテリー関連テスト、仕様検証…など
    未経験からスタートし、段階を踏みながらものづくりの上流の工程にステップアップを目指していただきます。
    当社での経験や、充実の研修制度を活用することで将来的には機械設計、回路設計や制御設計職などの職種への挑戦も可能となります。

    ■配属先について:
    貴方の希望や学生時代のご経験等も踏まえ、ご希望の地域でご希望の仕事を一緒に探してみませんか。
    長年の実績よる数多くのお取り引き先からエンジニアとしてのキャリアをスタートするあなたにとって最適な環境をお探しいたします。

    ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎:
    ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。
    ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。
    ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。
    ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。

    ■働き方:
    〇有給休暇取得率…国内企業平均52.4%に対して当社実績は80%。国内企業と比較をして28%も高い取得率。
    〇平均残業時間…国内企業平均月24.9時間に対して当社実績は平均月20時間。国内企業と比較をして5時間も残業が少ない。
    イベントや学習への参加の他、趣味や家族との時間などプライベートな時間を大切に出来る環境が当社にはあります。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/29 掲載終了予定日:2024/08/25
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・実務経験は一切不問
      ・これからモノづくりの分野でエンジアとして手に職をつけて行きたいという方
      ※ご経験を活かせるプロジェクトをご希望の地域の中で一緒にお探しいたします

      ■歓迎条件:
      ・学生時代に機械・電気系の学部・学科を卒業の方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      富山県

      <勤務地詳細>
      顧客先(福井県)
      住所:福井県
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※県内の各配属先※ご希望の地域を踏まえ配属先をお調べいたします

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:全社平均20時間/月程度※就業時間・夜間勤務の有無は配属先により変更可能性あり

      給与

      <予定年収>
      320万円〜350万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜220,000円

      <月給>
      200,000円〜220,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      *年齢、経験、能力など考慮の上決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与 年2回(7月、12月)
      <モデル年収例>
      3年目 年収400〜420万円
      5年目 年収440〜460万円
      8年目 年収550〜570万円
      20年目 年収1000万円超
      ※金額はあくまでも目安です

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      GW・夏季休暇・年末年始・有給休暇・慶弔休暇・出産休暇
      ※プロジェクト先によって変わる可能性あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:社内規定により支給
      寮社宅:家賃補助上限あり
      社会保険:社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社後はOJT
      ■参考書などの書籍購入会社負担
      ■提携ITスクールにてIT講座
      ■IT資格取得支援制度
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      社会保険完備
      確定拠出年金制度(401k)
      社員寮
      提携保養所
      出産・育児・介護休暇制度
      借り上げ社宅制度
      ∟家賃補助(最大3万円),初期費用会社負担(規定有),引越費用全額会社負担,赴任交通費
      研修制度
      慶弔金制度
      KENスクール(Gr.会社)割引
      キャリアプラン支援
      スキルアップ支援
      メンタルヘルス研修
      定期健康診断
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■特記事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      経験により3〜6ヶ月の試用期間あり。(試用期間中の条件に変更はなし)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アウトソーシングテクノロジー
      設立 2004年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      主に下記事業を展開し、IT、モノづくりをキーワードに多方面からアプローチしています。
      (1)R&Dに特化した機械・電子・電気・組込制御分野の受託開発及び技術者派遣 ※次世代自動車・航空機・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
      (2)IT、ソフトウェア開発、評価、解析などの受託開発、人材派遣、人材紹介他
      資本金 483百万円
      従業員数 19,236名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館17F
      URL https://www.ostechnology.co.jp/
    • 応募方法