具体的な業務内容
【兵庫・小野市】医療向けコイン型リチウムイオン電池生産設備の設計・導入・保全業務※働き方◎
【エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】
■業務内容:
大手企業内で新規設備の設計・設備導入・保全業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
・生産設備の設計業務
(電気/PLC制御、機械/3D-CAD設計)
・生産ラインの保守、保全業務
・自動化ロボットのティーチング作業
・突発的なトラブルの修理対応(原因調査、修理、動作確認)
■想定製品:
医療用コイン型電池生産用設備ライン
詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。
■職務の特徴:
現在当社の社員が10名活躍しておりますので、不安な部分や分からないことを聞きやすい環境です。又、営業担当やキャリアアドバイザーからのフォローもございますので安心して就業いただけます。
■働き方:
・想定エリア:勤務地の記載先
・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。
・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度
■当社の特徴:
・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。
・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。
・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成