具体的な業務内容
【山形・米沢市】電気設計・シーケンス制御エンジニア<未経験歓迎>◆研修制度◎スキルアップ可/【46】
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】
<電気設計、シーケンス制御のエンジニアを目指す方、大歓迎>
ベテランの先輩が多数おり、教育体制が整っていることや、実際に触って試せる検証環境などもご用意している為、未経験でも順序的に学んでいける環境をご用意しております。
面接では是非ロボットや機械のどんなところに興味や関心があるかをお聞かせ下さい。
■業務内容:
自社の製造施設にて産業機械の設計から製造までを行い電気設計、制御のプロを目指せるポジションです。
<電気設計業務>
回路や配線、センサーなどのハード部分を設計する仕事です。回路図を作成したり、システムを検証したりして、製品が問題なく作動するように設計します。
<制御設計業務>
機械やシステムを自動的に制御するための回路やプログラムを設計する仕事です。制御ロジックの組み立てや制御装置の選定・設定、評価・テストなど、多岐にわたる業務があります。
■主な業務内容:
・電気回路図の作成
・電気制御部品の選定
・部品図、板金図の作成
・制御盤や操作盤のレイアウト設計
・シーケンサのプログラミング
・機内配線工事
・試運転調整
・I/Oチェック
・デバッグ
・現地出張据付
■当社について:
・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。
・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。
・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等