具体的な業務内容
【大阪】物流関連システムの維持開発◆転勤無/面接1回/研修制度アカデミーで資格取得・給与アップ
【年内で転職を決めたい方向け】
12月入社いただければ、来年7月の賞与満額支給可!年内に転職を決めませんか?
顧客先である自動車部品や工作機械などの製造・販売を行う大手企業様にて、プロパー社員とのシステム要件の擦り合わせやベンダーコントロールをご担当いただきます。
参画済みの当社社員の案件異動に伴う、後任者の募集です。
■配属単価を公開。明確な評価制度
グレードと累積経験値から給与が設定される評価制度で、どのような達成をすれば目標とする給与に到達できるかが、明確にわかる仕組みです。そのため、将来の収入の見通しを持って働くことができる環境です。
ご自身のグレード、獲得ポイントや案件配属単価は、社内システムからいつでも確認ができます。
<グレード>
求められる役割ごとに区分された等級で、グレードごとに給与テーブルが変わります。
下記の3要件を満たすことで、グレードアップします。
└アカデミーの受講
└資格取得
└累積経験値
<累積経験値>
主に下記の3つにより累積されていくポイントで、ポイントに応じて定期昇給時に月給がUPします。
└客先報酬:
ご自身の配属プロジェクト先からの年間報酬額によってポイントを獲得
└業務工程UP:
スキルUP や業務工程 UP を伴う、配属先や業務へのアサインによってポイントを獲得
(ご本人のスキル・学習状況、ご希望、案件状況に応じてアサインを決定します)
└会社貢献:
日々の業務だけではなく、会社や事業の成長に対する貢献にもポイントを設定
(リーダー業務・社員のスキル/キャリアアップサポート/採用・広報活動への協力/スキルシート更新)
■安心して腰を据え、長期的に働ける環境
・平均残業時間15時間/月
・残業代1分単位で支給
・定着率90%
・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・確定拠出年金制度(401K)
・資格取得時、試験費用/合格お祝い金支給(〜5万円)
・女性の産休、育休取得率100%
・男性の育休取得も推進中
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境