具体的な業務内容
【茨城県・つくば市】新規プリンター開発における電気設計業務リーダークラス
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~
基本的には弊社クライアント様先に常駐していただき、業務に従事していただきます。
■業務内容
◎200種類以上の育成カリキュラム
◎借上社宅制度もあります
◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり
大手印刷機器メーカー様での電気設計に携わっていただきます。
◆業務内容
・CPUおよび周辺基板の設計、評価
・電源回路、モータ制御回路設計
・言語論理回路のプログラミング
・センサー、モータ部品の選定、評価
・EMC規格取得の評価
・新規要素開発の開発設計
・量産維持業務
・プロジェクトの進捗管理と報告
■働く環境/当社の特徴:
・全社月平均残業時間:20時間程度
・年休:123日程度
・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。
・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。
・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。
■福利厚生「SS&CU制度」:
エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等