具体的な業務内容
【東京/未経験歓迎/入社後1か月の研修を予定】大手企業内での配管設計業務
~ご経験を活かすフィールドあり!/残業20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~
■業務内容:
原子力発電所の配管設計業務を実施していきます。
【想定業務詳細】
・全国の原子力発電所にて、現地調査・設計
∟調査内容を日立事業所、または東京事業所にてCADを使用し設計
・出張ベースで各原子力発電所における現地調査や現場対応業務
∟想定出張先:女川、福島、東海、島根等
※出張期間:半年や1年の長期出張の可能性あり
※入社後1か月は弊社研修センターにて研修を予定しております。
■入社後の流れ:
現場での指導を中心としつつ、グループ会社が運営する「KENスクール」でCADを用いた図面作成
の基礎を学ぶケース、研修にて機械の構造や図面の読み方や、ものづくりに関する基礎知識を身
につけていただく環境もございます。
※オンライン上での研修となることもございます。
■安心のサポート体制:
ものづくりについての理解を深めていただくとともに、現地の責任者や弊社リーダーによる指導や
会話のなかで技術的な不安要素を解消する機会や、弊社常駐のキャリアコンサルタントと自身が
目指すべき方向性について相談を行うことができます。そのためエンジニア未経験であってもスキ
ルを向上させることができる体制が整っております。
■当社の考え:
『ものづくりのエンジニア』として、あなたの適性に合わせたキャリアを積んでいただきます。
業界は自動車をはじめ、航空機、医療機器、生産設備、半導体などさまざまです。
未経験からでも、着実にスキルを磨いていける環境があります。
『ものづくりエンジニアって何?』という方でも面接時に丁寧にご説明させていただきます。
■働く環境/当社の特徴:
・全社月平均残業:20時間程度
・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。
・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。
・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等