具体的な業務内容
【浜松市】インフラエンジニア<未経験歓迎/文理不問>成長中のIT業界に挑戦◇研修制度◎<IT>
★完全未経験からITエンジニアになれる!★
〇身に付けたい専門性のご希望に合わせて、オンライン学習を多数ご準備しています。グループ会社に教育会社もあるため、まるで学校のような環境で学ぶことが可能です。
〇市場価値の高い専門資格取得までフォロー/資格取得すれば年収UP!ポイント制のわかりやすい評価制度あり。
〇これまでの経験は全く問いません!営業経験者、家電量販店での販売経験者、派遣事務の方、製造業出身の方など様々なバックグランドをお持ちの方がエンジニアとして第一線で活躍中!
★インフラエンジニアとは?★
インフラエンジニアとは、システムのインフラであるネットワーク・サーバー・データベースなどの構築や管理を専門とするエンジニアのことです。
インフラは、システムに不可欠な存在であることから、それを扱うインフラエンジニアは「IT業界全体」を支える重要な職種といえます。
■業務の魅力:
◇当社社員が多数常駐しており、一人ではないので安心
◇インフラについて幅広く経験を積みエンジニアの基礎作りが可能
◇住宅補助制度あり/資格支援制度など福利厚生充実◎
◇残業月平均15時間/土日祝休み/年休120日以上と働きやすさ抜群
■業務詳細:
下記のいずれかの業務をお任せします。
・ヘルプデスク(一次受付、問い合わせ対応、技術サポート)
・キッティング(PCのセットアップ、PC関連の備品管理)
・保守、運用補助(システムの使用テスト、確認)
■自社内でのマネジメント制度:
当社では、自身の経験やノウハウを後輩エンジニアに伝えるリーダーを育成しております。プレイヤーも育成もしていきたい、そんな人には是非リーダーっとなって活躍いただける環境もあるため、スキルUPが望めます。
◇個々に合わせた評価:
「全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す」こと、「キャリアアップのための勉強支援と給与の紐づけ」がされているのが弊社の評価制度です。すき間時間でできるeラーニングや資格を取得した場合の資格取得祝い金制度(対象資格100種類以上/最大10万円)など、配属後も安心してスキルUPが可能です。個々で評価されるからこそ、一人ひとりが頑張れる環境を作っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境