具体的な業務内容
【茨城】機械研修生/キャリアチェンジ歓迎 〜1ヶ月の研修で基礎から学べる!
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~
・大手上場メーカー様との取引実績4000社以上!未経験でも機械エンジニアを目指せる!
・Ostechグループ内に教育機関あり!工具の実機研修やCAD研修など様々な研修ができる!
・研修の種類も豊富、サポート制度も充実!だから皆様に選ばれる!
■業務内容
【導入研修内容概略】
ビジネスマナー/キャリアプランニング
【Ostech機械研修内容概略】
MS Officeの使い方/機械製図の基礎/CAD(製図ソフト)の使用方法/工具/検査機の扱い方 等
【研修後も充実したフォロー体制】1ヶ月の研修の後には、4年間の選べるWEB研修も受けられます。
★研修を受ける→テストに合格する→基本給が上がる仕組み★
※機械研修1ヶ月の研修は東海地方で実地を想定しており、懸念がない方に限ります。
■働く環境/当社の特徴:
・全社月平均残業時間:20時間程度
・年休:123日程度
・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。
・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。
・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。
■福利厚生「SS&CU制度」:
エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等