具体的な業務内容
【鶴岡市】電子部品製造の品質改善業務※UIターン歓迎※通勤可能エリアでの配属/住宅・引越し手当充実◎
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫
■業務内容:
高性能電子部品の需要拡大に伴い、製造品質のさらなる向上を目指して、品質技術・生産技術の経験者を募集します。 スキルアップを軸にキャリアを築きたい方、UIターン希望者も歓迎します。
電子部品製造に関する品質技術業務を担当いただきます。
・生産ラインの歩留改善
・製品の不良率分析・対策立案
・品質データの収集・解析
・製造現場との連携による改善活動
■使用ツール・設備:
SEM(走査型電子顕微鏡)
一般工具(測定・検査用)
Officeソフト(Excel、PowerPoint、Word)
■本ポジションの魅力:
・山形県内に取引先多数!地域に根ざしたスキルアップが可能
・研修制度充実:300種類以上の研修で技術力を磨ける
・評価制度あり:スキルアップがそのまま評価・給与に反映
・UIターン支援制度あり:引っ越し費用全額支給で移住も安心
■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある:
<お取引社数3,900社>
同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。
<キャリアドック制度>
同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。
■月残業20時間程度:
当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。
また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。
■スキルUPで給与もUP:
スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。
定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等