具体的な業務内容
【福井県】設備保全業務◆エンジニアとしての経験の幅を広げたい方/UIターン歓迎/住宅・引越し手当充実
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫
高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。今回は設備管理を担うエンジニアを募集しています。ぜひ経験を活かしませんか
■福井県でのエンジニア募集について:
現在、福井県では様々な分野でご活躍いただけるエンジニアを募集しております。ご経験やご経歴に応じて選考を進めさせていただきます。
本ポジションでは、設備保全業務をご担当いただきます。
■業務内容:
材料・部品メーカーにて、生産設備の保全業務をご担当いただきます。
社内設備全般に関する保全を想定しており、スキルと経験が求められるポジションです。これまでに培われた作業手法や知見を活かし、以下の業務に携わっていただきます。
・保全計画の作成
・設備故障時の修理対応
・他部署からの改善依頼への対応
<担当する設備の一例>
・アルマイト処理設備
・縦型プレス成形機
・NC加工機
・切断機
・圧延機、鋳造機、仕上機 など
■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある:
<お取引社数3,900社>
同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。
当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。
<キャリアドック制度>
同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。
当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。
エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。
■スキルUPで給与もUP:
スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。
定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成