具体的な業務内容
【石川】電子材料・化粧品・アクリル等の研究開発◇化学品・医薬品の研究経験を活かしてスキルアップ
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫
ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした取引先プロジェクトに参画いただきます。今回は研究経験をお持ちの方を対象に1年目から研究テーマを担当頂けます。スキルアップのチャンスです◎
■募集の背景:
現在、石川県では、さまざまな領域で活躍できるエンジニアを募集しております。ご経験やご経歴に合わせて、選考を進めさせていただきます。
ものづくりの最前線で、自分の技術が社会に貢献する喜びを感じられる環境です。本プロジェクトでは、1年目から研究テーマをご担当いただけます。最初は比較的短期間の案件から始まり、スキルアップのチャンスが多い環境です。難しいテーマにもチャレンジしていただき、ステップアップを目指しましょう。
■業務詳細:
製品対象として、電子材料・化粧品・アクリル等の研究開発をご担当いただくことを想定しています。基本的に3つの分野に分かれた案件をご担当いただきます。1案件1担当制で業務を進めるため、主担当として責任を持って取り組んでいただきます。
平均で1人あたり5案件ほどをご担当いただき、2〜3ヶ月の案件から、半年〜1年の案件まで、さまざまな案件に触れる機会が多いプロジェクトです。
■業務の流れ:
(1)営業担当とともに顧客との打ち合わせ対応
(2)同社のノウハウや知識を応用し、顧客のニーズに応える研究開発を実施
(3)量産化に向けた条件設計
■担当製品:
・パソコンのディスプレイやスマホの画面などの電子材料
・塗料や粘着剤、接着剤などの化成品原料
・化粧品やコーティング剤などの機能化学品材料
■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある:
<キャリアドック制度>
同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。
当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。
エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成