具体的な業務内容
【千葉/市川市】化学エンジニア(電池開発)◇次世代製品開発に携わる/幅広い案件を通じてスキルアップ◇
〜国内最大級の案件保有数/入社後のスキルアップ支援も充実/エンジニア定着率90%以上/生涯エンジニアとして活躍可能な環境〜
■業務内容:
各分野のメーカーに対してエンジニア派遣などを通じて技術力を提供し続けている当社所属のエンジニアとして、顧客先に常駐していただき、化学分野での研究開発をお任せいたします。
<業務内容の例>
化学メーカーに常駐していただき、次世代二次電池などの開発をお任せすることを想定しています。
・全固体電池を含む次世代電池の開発業務
・セルおよび電極・電解液の設計・試作・評価
・電解質など要素技術の研究・分析・改良
・生産プロセスの構築と運用管理
・開発データの解析・報告書の作成
※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います※。
■スキルアップやキャリア形成について:
当社では入社後も技術者の方々のスキルアップをサポートするにあたって、アカデミー制度を導入しています。
ご自身の興味がある分野や更に知識を強化したい領域に関する授業を選択いただき、受講内容に基づいてテストや資格試験に参加いただくなどのサポートとなります。
学んだ内容や取得した資格は社内評価や昇給とも連動しているため、スキルアップと昇給を同時に実現いただけます。
また、経験を積んでいただくことで大手企業への移籍も可能であり、技術者としての価値をどんどん高めていただくことを叶えられます。
■はたらく環境:
残業については配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。年間休日120日以上を確保しており、プライベートのお時間もしっかりと確保できる環境の準備があります。
各プロジェクトには担当の営業が着任しており、定期的な面談などを通じて安心かつ安定した就業をサポート。
社内にはキャリアアドバイザーも常駐しているため、将来のキャリアや現職に関する相談も気軽に利用頂けます。
国内外で22,000名のエンジニアを擁するグループ中核企業。景気変動に強い多事業展開と、年間を通じた教育投資が強みです。社員定着率92%と高く、グローバル企業として持続的な成長を続けています。安定した基盤のもと、先端技術に携わるチャンスが豊富です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等