具体的な業務内容
【千葉エリア】実験・研究開発◇建築用防水シートに携わる/スキルアップ環境/幅広い経験を積みたい方へ!
〜エンジニアとしてスキルを磨き続けたい方へ!/若手からベテランまで多数在籍/専門性を身に着けて市場価値アップを目指せる環境〜
■業務内容:
当社とやり取りのあるメーカーにて、建築・土木用防水シートの実験を中心に研究・開発などをお任せします。
業務割合は実験が8割、研究・開発などその他業務が2割になります。
<具体的な業務内容>
具体的には試験機を使用した製品の強度などの実験や、大学などと協力した研究をお任せします。
また新製品の開発や建設現場での製品使用方法の説明などスキルに合わせてお任せすることもあります。
※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。
■保有案件の属性
化学エンジニアとして幅広い場面でご活躍の想定や、個々人の希望やスキル経験に合わせて、自動車メーカーや製薬メーカー、半導体関連、大学研究機関など様々なご準備があります。
・化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)
・分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)
上記以外にも基礎研究部門や開発部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。
■未経験の方のご活躍事例:
若手からベテランまで多くのエンジニアが所属していますが、中には未経験からエンジニアとして活躍してる事例も多数あります。以下は一例です。
・営業経験からエンジニアへ挑戦:
自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属。今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。
・アパレル店舗運営からエンジニアに:
半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属、現在はフィールドエンジニアとして活躍中。
■手厚い福利厚生:
配属先への勤務に伴う引越費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等