具体的な業務内容
【小松市】化学エンジニア(材料分析)◇未経験OK/入社後も研修体制充実/住宅補助等の福利厚生◎◇
〜手に職を付けたい方必見/職種未経験の方も多数活躍中企業/入社後転居に伴う費用は全額負担/大手メーカーや上場企業との取引多数〜
■仕事内容:
電子材料開発における材料分析業務を担当頂きます。
<具体的な業務内容>
まずは液クロやガスクロを利用して、材料の分析を行い、研究開発のサポートから行っていただきます。
・材料のサンプリング
・液クロやガスクロに適した形に溶媒で希釈・ろ過
・液体クロマトグラフ(HPLC)分析関連業務
・ガスクロマトグラフ(GC)分析関連業務
・データ処理・報告関連 など
<用いる分析機器>
・液体クロマトグラフ
・ガスクロマトグラフ
・質量分析計
・UV-Vis分光光度計 など
■働く環境
常駐先によって多少の前後が生じますが、残業月20h程度かつ年休123日を確保しています。
就業については担当営業が定期的なフォローをするだけでなく、半年ごとに自身の希望やキャリアの方向性をすり合わせる場を設定するなど、帰属意識が薄れることなく技術力を磨いてはたらいていただけます。
■業務の魅力
当社は、自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。生産工程での基礎固めを行い、将来的に上流工程である設計・研究・開発の領域へとキャリアアップが実現できます。
■キャリアパス
化学系の技術者としてスタートしたのちに、機械電気などの別分野への挑戦を通じて幅広い経験を積んでいただくことはもちろん、一つの分野で経験を積んでいただくことで上流工程やリーダーへの挑戦も可能です。
また、技術者としての経験を活かして採用担当への挑戦や社内向け技術講師といったことある職種への挑戦も可能となっているなど、幅広い選択肢が準備されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例