具体的な業務内容
【名古屋】3Dシステムエンジニア(3D関連の設計、プログラミングの上級PG)
【特許申請技術保持/大規模3Dビューアーフレームワーク開発等、高い技術力・ノウハウが自社内に蓄積されている】
■業務概要:
製造業のお客様向けのソリューション(生産管理、3次元CAD/CAE)と医療ソリューション、公共(自治体向け)システム開発、一般企業向けの業務システム開発を行う当社にて、3Dシステムエンジニアとしてご活躍いたただきます。
■業務詳細:
開発スペシャリスト(クリエイターレベル)として主に下記業務をお任せします。
・科学技術系プログラム作成、設計
・3D関連開発設計、開発
■キャリアステップと評価制度:
2014年度に経営陣ではなく社員を中心に人事考課制度を一新しました。新制度では、112項目ある評価項目より自身の年度目標に合わせ評価項目を選択し、期を通してその達成度合いを数値化し、直接昇給に結び付けるという制度です。SEとしてだけではなく、様々なステージでご活躍いただくことが可能です。例えば、グループ会社への転籍/海外赴任・海外法人とのブリッジSE/ホールディングスでの管理業務等があります。
■教育体制:
自社在籍の講師がいるので教育ノウハウが蓄積されており、社員向け研修カリキュラムも充実しています!
技術スキル研修はもちろん、新人研修〜ヒューマンスキル研修まで対応します。また昇格時やキャリアUP研修、ビジネススキル向上研修など外部のスペシャリスト講師を招いての研修も実施しています。
また、製造業(自社パッケージ、3D)、流通業、サービス業、医療、自治体、文教等携われる業務領域が広く、キャリアチェンジも相談可能で、選択肢のある会社です。
チーム/組織構成