具体的な業務内容
【武蔵野】三次元振動試験システムを用いた振動試験・耐震実験技術者 ※NTTグループ/在宅勤務可
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/社会インフラに携われる!】
当社は、NTTグループにおける建物・設備に関するインフラを守る役割を担い、最新のICTを取り込みながら、NTTグループ企業はもとより一般企業や海外ハイパーデータセンタ事業者に対して、オフィスビルやデータセンタ、ワークプレイス等の設計・構築・維持管理ソリューションを提供・展開しています。
当社の事業運営における研究開発部門のベースミッションとして、高性能な三次元振動試験システムを用いた実験により、高度なエンジニアリングサービスを付加価値として提供しています。
■業務内容:
・振動試験は、情報通信機器の実物を振動台上にセットし、人工的に地震を発生させて、機器の耐震強度や機能障害を検討するもので、耐震性能の検討・評価を行う上で極めて有効な手段です。
・巨大地震に対する機器の挙動や損傷要因を解明し、データセンターなどのICT装置や各種設備の先進的な耐震対策技術の研究開発を進めていくため、振動台を用いた試験の計画・準備・試験を担当していただきます。
・振動台を用いた振動試験の計画・準備・試験および振動台の保守管理
・振動台の加振条件の設定(地震波形の選定)
・測定センサー(加速度計、変位計、ひずみゲージ等)の設置と校正
・実験データの取得・整理
・実験結果の報告書作成および関係部署への技術報告
・実験設備の安全管理、作業手順書の整備
・他部門との連携による試験計画の立案・調整
■本ポジションの魅力:
・デジタル化が急速に進む現代社会において、通信インフラである情報通信機器が地震時にも停止しないよう、振動試験を通じて社会の安全性向上に貢献できるやりがいのある仕事です。
・三次元振動試験システムを活用し、実践的な耐震技術を習得できます。
・NTTグループの主要企業として、会社施策の学習機会や各種資格取得支援制度等のスキル向上・キャリアアップ支援の他、充実した業務環境や福利厚生面が整備されており、リモートワークも推奨していますのでワークライフバランスを考慮した新たな働き方も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等