具体的な業務内容
【東京/施工管理経験者歓迎】施工図の作成・施工支援(BIM)/年休127日/福利厚生◎
〜施工管理経験を活かせる/リモートワークやフルフレックスなど柔軟な働き方が可能/年休127日〜
■業務内容:
Revitモデルから生産設計図作成に関する業務全般をお任せ致します。
・設計図分析
・納まり詳細作成
・設計質疑応答
・生産設計図の現場提出前チェック
・担当物件のスケジュール管理、設計・現場との打合せ調整
・部内、外注事務所(ベトナム子会社含む)へのRevitモデル修正指示、生産設計図作図指示
※Revitを取得していない方は、入社後にRevit研修、教育の支援を行います
■働き方:
・外勤は現状ありません(ZoomやTeamsで対応しているため)
・在宅勤務可(※在宅と出社は半々程度、試用期間中の在宅勤務はできかねます)
・フレックス就業可能
・フリーアドレスデスク、ラウンジ完備
■同社の魅力:
◇「働き方改革」の取り組み
当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。
◇業務効率化・DX
建設業界はアナログ色が強いイメージがあるかと思いますが、当社では社内に技術研究所やDX戦略部等を擁するなど、常に業務効率化・DXを積極的に進めております。
直近では施工管理職の業務を効率化するため、スマートグラス・ドローン・衛星通信など最新の技術を活用した全社での取り組みや、自社内でのアプリ開発などを積極的に行い社内に展開しております。
◇キャリアパス
希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等