具体的な業務内容
【東京本社/SI歓迎】社内SE(インフラ・デバイス管理)プライム上場/年休126日/福利厚生◎
〜SIer歓迎!/社内のIT機器を整え、進化させる仕事/残業月20H程度/充実の福利厚生◎〜
■募集背景:
当社は、DX推進とセキュリティ対策の強化に向け、社内IT機器(パソコン・スマートデバイス等)の整備・運用に加え、より使いやすく安全なIT環境への“改善・仕組みづくり”を担っていただける方を増員採用予定です。
■業務内容:
当社のDX戦略部にて、全社のパソコンやスマートデバイスを中心とした社内IT環境の整備・運用および継続的な改善・進化を推進していただきます。
【具体的な業務内容】
PC、スマートデバイスのライフサイクル管理
PC、スマートデバイスに関するセキュリティ対策の企画・導入・運用
IT資産およびソフトウェアライセンスの管理
外部ベンダーとの交渉・調整業務
社員への技術サポートおよびITリテラシー向上のための指導
■利用環境:
OS:Windows、iPad、iPhone
SaaS:Office365(Exchange、SharePoint、Entra、Teams等)、Box、情報共有ツール
セキュリティ:EPP、EDR、MDM、クライアント証明書、SASE
■やりがい:
全社のIT環境を包括的に把握しながら関われるため、部分的な対応にとどまらず、戦略的な視点で業務に取り組めます。
また、システムの高度化・複雑化に伴う対応やITマネジメント業務にも関わる機会があり、継続的にスキルアップできる環境が整っています。
■同社の魅力:
◇業務効率化・DX
建設業界はアナログ色が強いイメージがあるかと思いますが、当社では社内に技術研究所やDX戦略部等を擁する等、常に業務効率化・DXを積極的に進めております。
直近では施工管理職の業務を効率化するため、スマートグラス・ドローン・衛星通信など最新の技術を活用した全社での取り組み亜等を行っています。
◇キャリアパス
希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成