具体的な業務内容
【六本木】内部管理統括・業務管理担当〜ネット証券業界最大手/SBIグループの安定基盤〜
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜
【業務内容】
金融商品仲介業者の管理・監督に係るマネジメント
■ 金融商品仲介業者の内部管理態勢の構築並びに監督及び指導
・社内ルールの制定・改廃
・研修の実施
・苦情管理状況の把握/指導
・サンプリング調査/改善指導 など
■ リテール顧客の取引内容の審査及び指導
・投資勧誘に係る管理/指導
・適合性関係(高齢者、未成年、ランク外取引)の取引チェック/指導
・乗換取引(投信⇔投信、債券⇔債券)、短期売買のチェック/指導
・与信取引の審査(信用取引口座開設、建玉限度額増枠申請、預託不足管理)
・アテンション制度の運営(担当営業員面談/顧客面談の実施等) など
【キャリアパス】
証券会社での内部管理業務10年以上
証券会社での内部管理責任者業務5年以上
証券外務員資格、内部管理責任者資格の資格保有者
【想定残業時間】
1時間/1日程度
【部署の人員構成・雰囲気】
約50名 30代から60代 比較的静かな雰囲気
■SBIグループの特徴:
1999年のグループ創設以来、「顧客中心主義」という理念の下に、インターネットを活用し主に金融の分野においてより低価格でより利便性の高い革新的な商品やサービスを提供しています。そしてわずか10年余りであらゆる金融関連サービスをワンストップで提供する「インターネット総合企業グループ」として飛躍的な成長を遂げています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成