具体的な業務内容
開発リーダーポジション・共通基盤開発担当/服装自由◇裁量大きくフラットな環境
オンライン証券システムの口座開設申し込みや入出金、対面や仲介のコース変更等、アカウント管理のコア共通機能について、基本設計以降の開発から運用保守まで主導し、オフショアベンダを含む開発チームのQCD(品質・コスト・納期)を管理します。
■業務内容
・証券システム内のアカウント管理システム(口座開設や入出金、アライアンス・仲介業管理等)開発における開発業務全般
・証券システム内のアカウント管理システムの運用保守
・オフショアベンダの業務委託管理業務
■所属組織
所属先となるAMS(Account Management Solutions)は、当社の中でも歴史の古いチームで、協力会社メンバ含め約50名のメンバーが在籍しています。チームメンバーの年齢層は20代から60代まで幅広く、金融業界やIT業界など、多様なバックグラウンドを持つメンバーがバランスよく揃っています。現在、チームでは将来のリーダー候補を育成に注力しており、勉強会の開催や、資格補助制度を活用した資格取得などの取り組みが進んでいます。
■当社で働く魅力
SBIの経営理念の一つである「金融イノベーターたれ」を体現するために挑戦することを奨励する文化が根付いており、新しい技術への挑戦や検証プロジェクトに参加することを推奨しています。また、社内にはシンプレクス出身の経験豊富なエンジニアも多く、互いに学び合いながら成長できる環境が整っています。
■このチームで働く魅力
SBI証券の大規模かつ高トランザクションの金融システムに携わる中で、AWSを活用したスケーラブルなインフラ基盤との連携、高水準のセキュリティ対策、リアルタイムでの大規模データ処理など、他の企業にはない高度なレベルの技術環境で働き、腕を磨くことで、信頼性の高い技術力を身に着けることができます。
当社の証券システムは、多くの人々の経済活動に直接影響を与えるものであり、開発したプロダクトやシステムがニュースに取り上げられることもあります。日本No.1のオンライン証券であるSBI証券において、そのような重要なシステムのコア機能の開発を担い、屋台骨を支えるこの仕事は、大きな達成感とやりがいを感じることができる、非常に意義のあるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境