具体的な業務内容
【人事管理MGR】人事労務管理〜報酬・処遇制度の運用・企画など◆スタンダード上場G/保育・学童運営
〜東証スタンダード上場グループ/女性活躍/保育業界トップクラスの成長企業/社会貢献◎〜
■仕事内容
保育・学童運営会社である当社の人財開発部にて、人事労務管理業務、報酬・処遇制度の運用・企画業務、従業員からの相談対応、労使紛争の予防と解決などをマネージャーとして推進し、安定した組織運営と従業員の生産性向上に貢献していただきます。
■具体的には
・保育園、学童スタッフの評価、昇給昇格、処遇改善加算等に関する試算、人事管理業務
・保育園や学童の配置基準管理や助成金受給状況の管理
・報酬・処遇制度の運用と改定
・異動や退職希望者との面談、配属先の調整
・従業員からの様々な相談(キャリア、人間関係、福利厚生、コンプライアンス等)に対し、適切な情報提供、アドバイス、または関連部署への連携
・ExcelやPowerPointを用いた資料作成
■組織構成
マネージャー:1名(女性)
アシスタントマネージャー:2名(男性・女性1名ずつ)
30代:2名、40代:1名
■身につくスキル
・保育施設運営会社における労務管理手法および処遇改善等加算の給与処理スキル
・給与・賞与・処遇制度の構築スキル
・対人コミュニケーションスキル
■グループについて
当グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社、非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成。サービスラインナップでは、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。
当グループの強みはホスピタリティが高い社員が多いこと。そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、自らのスキルを高めることができる環境です。
スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にも立ち向かい、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成