具体的な業務内容
施工管理/約9割がオフィスビル(経験者募集)〜鹿島建設100%子会社/原則土日休み/年休122日〜
当社が管理する物件の大規模修繕工事やテナント入退去工事などにおいて施工管理を行っていただきます。当社は、鹿島建設が手掛けた誰もが知るような建物を中心に全国で約2890棟を管理しています(オフィスビル、大規模複合施設、博物館、データセンター、病院、ホテル、学校、研究施設など)。
■具体的な職務内容:
・設計図書に基づく見積書、施工計画書の作成
・得意先、設計事務所、協力会社との各種調整
・現場施工管理(実行予算、工程表、施工図、届出書類の作成、安全管理、品質管理等)
・各種検査業務の計画、調整(官公庁の届出、検査立会、書類作成等)
・施工書類の作成(竣工図、完成図書の整備等)
■1日のスケジュール例:
8時30分 出社(現場開錠、朝礼・メールチェック・当日の業務内容確認)
10時 現場巡視
12時 昼食
13時 昼礼、現場巡視
15時 現場事務所にて事務作業
17時 清掃確認、現場施錠
17時30分 退社
■職務の特徴:
・受注内容…元請100%
・受注金額…数百万〜数千万円
・担当物件…オフィスビルが約9割(その他:商業施設、病院、博物館などが約1割)
・支社を拠点とし、小・中規模物件3〜5個を担当
・物件の状況に応じお客様にスポット工事等の提案〜工事完成までを対応
・原則土日休み、巡回スケジュールや工事の日程調整等行うため、自身の予定に併せて仕事の調整を行える
・「建物管理がメインで施工管理経験はまだあまり無い」「大規模施工管理経験が無いため小規模案件から対応していきたい」方にオススメ
■当社の魅力:
・安定性の高さ…鹿島建設のグループ会社であるため、安定した基盤のもと38年間無借金経営を続けています。
・中途社員が8割…入社後もハンデなく即戦力として活躍いただけます。また、新卒と中途で平均年収差がありません。本人の実力に応じて適正な処遇を行います。
・早期キャリアアップ…入社後、当面は施工管理を行っていただきますが、経験豊富な方や1級施工管理技士など高度な資格をお持ちの方は、数年後ライン長として「支社工事部長、本社リニューアル事業部G長・副部長」をお任せする場合もございます。
・多様な勤務形態…当社が管理するオフィスビルや商業施設などの建物管理業務を「非常駐体制」でお任せします。
チーム/組織構成