• 鹿島建物総合管理株式会社

    【東京】★50~60代活躍中★電気主任技術者※鹿島建設子会社/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】★50~60代活躍中★電気主任技術者※鹿島建設子会社/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/12/05
    • 掲載終了予定日:2025/03/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】★50~60代活躍中★電気主任技術者※鹿島建設子会社/年休122日

    【50代・60代活躍中/再雇用制度70歳まで/残業30〜40時間/業界屈指の管理物件数を誇る企業/鹿島建設100%子会社/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス保ちながら働ける】

    ■業務内容
    ・建物の設備点検、定期点検
    ・電気設備/空調設備/衛生設備点検
    ・顧客との折衝(不具合条項に関する見積作成、提出)
    ・月報/報告書等の書類作成、提出
    ・協力業者との折衝 等
    ・第三種電気主任技術者の選任業務
    ・中小規模現場新規立上げに伴うプロジェクト管理

    ■当ポジションの魅力/働き方
    ◎土日祝休み、年間122日休みがあります。
    ◎残業時間は30〜40時間程度となっております。ICT化など労働時間削減に取り組んでおります。
    ◎会社基盤が整っており、家族手当・住宅手当や資格補助など福利厚生も整っております。
    ◎定年は60歳ですが、70歳までの再雇用制度もあるため、長期的にご活躍頂ける環境が整っております。
    ◎原則転勤・出張はございません。地元で腰を据えて長く勤務いただけます。
    ◎早期キャリアアップ…経験豊富な方や電気主任技術者など高度な資格をお持ちの方には半年〜数年後に所長/副所長や選任をお任せすることもあります。頑張りを支えるフォローアップ体制があるため、スキルアップ/収入アップがどこよりも叶います。

    ■社風:
    コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。
    管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。
    中途入社が7割超を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。

    ■当社の特長・強み:
    次から次へと新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代。そこで活躍するのが当社の建物維持管理です。成長する建物管理業界内において、全国に広がるネットワークや多様な用途に対応できる専門家集団等、他社にはない強みを武器に、現在管理物件の総延床面積は新宿区の面積に匹敵する約16平方キロメートルを誇っています。ビル管理が主体の会社です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電気主任技術者(2種以上)
      ・設備管理の実務経験

      ■歓迎条件:
      電気主任技術者の選任経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      首都圏南支社
      住所:東京都中央区銀座7-16-14 銀座イーストビル6階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※現場によって異なる

      給与

      <予定年収>
      480万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。
      ※残業代は全額支給となります。
      ■賞与:年2回
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ※現場の状況により土日出勤が発生する可能性もございます。
      ※年間休日は、年度によって異なります。
      年末年始4日、特別休暇(記念日休暇、結婚、永年勤続、忌引等)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:家族手当あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      定年再雇用制度(最長70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当(危険物、ボイラー、電気工事士、消防整備士、建築物環境衛生管理技術者など150種類以上)
      ■資格取得支援制度(受験料負担、通信教育補助、勉強会を随時開催)

      <その他補足>
      ■夏季に有給休暇取得強化期間あり(夏季休暇という名目ではありませんが、夏季に4日間休暇を取っていただくことを想定して有給休暇に組み込んでおります)
      ■宿直手当(1回4000円、夕食の食事補助もあり)
      ■責任者手当
      ■選任手当
      ■非常駐手当
      ■厚生施設(スポーツクラブ、リゾートホテル等)
      ■ベネフィットステーション
      ■財形貯蓄制度
      ■確定拠出年金制度
      ■持株会制度 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      鹿島建物総合管理株式会社
      設立 1985年12月
      事業内容
      ■事業内容
      同社は「建築物・設備管理」「清掃」「警備」「施設運営」「リニューアル」の5枠をベースに、建物のトータル管理事業を展開しています。「全ては一つの建物を支えるために」をポリシーに、クライアントの大切な資産を永続的に活かすため、ゼネコンのノウハウを活かした確かな技術とヒューマンウェアから、安全で快適な環境づくりに貢献しています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】71,391百万円 【経常利益】2,392百万円
      従業員数 2,836名
      本社所在地 〒1040061
      東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE
      URL https://www.kajima-tatemono.com/
    • 応募方法