具体的な業務内容
【新潟市】法人営業(受変電システム)※官公庁や電力会社等向け/業績堅調に推移!プライム上場※
〜新潟県内の顧客向け!長期的な関係構築◎製品のライフサイクル全般に携われる/産業・社会インフラの分野に強み◎業績堅調に推移!売上高1兆超の総合電機メーカー〜
■業務内容
・北陸支社管轄の新潟営業所において、新潟県内の顧客への営業活動。
・マーケットリサーチ、製品の提案、受注、納入、アフターサービスまで製品のライフサイクル全般に渡る一連の営業活動。
・官庁/自治体への営業活動全般。
・民間企業のエネルギー大手に対する省エネ提案、DX活用による製造ライン、プラントの改善提案。
・放送業界、銀行等の重要設備にこれまで納入している電源設備の更新提案他。
【顧客】
・官庁/自治体、電力会社
・鋳造・鍛造メーカー、化学メーカー、非鉄金属メーカー、食品メーカー
・北陸地区の銀行、放送局
【取扱製品】
水力発電設備、受変電システム、無停電電源設備、駆動制御システム(インバータ・回転機における単体品およびシステム品)、工業電熱、電気計測・制御システム、放射線測定設備、DX、AIなど
■当社の特徴・魅力:
パワーエレクトロニクス機器や自動販売機、パワー半導体に強みを持つ総合電機メーカーです。パワー半導体においては世界トップクラスのシェアを誇り、グローバルに事業を展開しています。
2023年3月期連結決算は、電気自動車(EV)の需要増でパワー半導体も伸び、売上高が初めて1兆円を超え、純利益前期比5%増の613億円と3期連続で過去最高を更新しております。引き続きパワーエレクトロニクスとパワー半導体が好調に推移する中で、24年3月期通期の業績予想は、売上高で4%増の1兆500億円、純利益で2%増の625億円を見込んでおり、安定した収益がございます。
年間休日124日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。
チーム/組織構成