具体的な業務内容
【梅田】法人営業(再エネ、GHG削減商材など)◇プライム上場/多事業展開で安定性/残業月15h程◇
【長期就業を目指したい方へ/売上高1兆円超えの東証プライム上場・総合電機メーカー/年休128日】
■業務内容
・ご応募者の経験、適性に応じ、いずれかの業務に従事
(1)電力会社向けエネルギー設備・電気品の営業
・電力会社を主体としたエネルギー分野向け商材・システムにおけるマーケットリサーチ、製品の提案、受注、納入、アフターサービスまで製品のライフサイクル全般に渡る一連の営業活動
・見積、価格・納期交渉、社内(工場・技術部)との調整、顧客からの問い合わせ対応
・市場ニーズの調査、新規顧客開拓等
(2)再エネ、GHG削減商材・システムの営業
・再エネを中心とした商材・システムにおけるマーケットリサーチ、製品の提案、受注、納入、アフターサービスまで製品のライフサイクル全般に渡る一連の営業活動
・見積、価格・納期交渉、社内(工場・技術部)との調整、顧客からの問い合わせ対応
・市場ニーズの調査、新規顧客開拓等
■取り扱い製品
・電力系統機器
・配電自動化システム
・エネルギーマネジメントシステム(EMS)
・発電設備(水力・火力・風力・太陽光等)
・変電設備
・特高受変電設備
・監視制御システム
・スマートメーター関連製品
・電力変換用パワーコンディショナー
■顧客
電力会社、送配電事業者、新電力事業者、発電事業者(水力・火力・風力・太陽光等)、エネルギー関連商社、エンジニアリング会社、EPC会社、蓄電池メーカー
■働き方
・出張先(地域等):関西地域中心、電力会社拠点、発電所・変電所など
・出張頻度: 【宿泊】月2〜3回程度 【日帰り】週2〜3日程度
■当社の特徴・魅力
パワーエレクトロニクス機器や自動販売機、パワー半導体に強みを持つ総合電機メーカーです。パワー半導体においては世界トップクラスのシェアを誇り、グローバルに事業を展開しています。
2023年3月期連結決算は、電気自動車(EV)の需要増でパワー半導体も伸び、売上高が初めて1兆円を超え、純利益前期比5%増の613億円と3期連続で過去最高を更新しております。引き続きパワーエレクトロニクスとパワー半導体が好調に推移する中で、24年3月期通期の業績予想は、売上高で4%増の1兆500億円、純利益で2%増の625億円を見込んでおり、安定した収益がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成