具体的な業務内容
【鈴鹿】フィールドエンジニア(発電機)◆年休128日/研修体制◎
〜◎電気知見が活きる/座学も含めてしっかり育成&資格取得サポート/売上高1兆円規模の富士電機/安定した顧客基盤◎〜
■業務内容:
非常用発電装置(一部、常用も含む)の顧客対応/現地点検/試験/修理業務を担います。
※本求人は富士電機FAサービス株式会社への出向求人です。
<業務詳細>
非常用発電装置(一部、常用も含む)/現地点検/試験/修理業務をお任せします。製品納入先である顧客先での作業がメインです。
まずは、アフターサービス業務を中心にお任せしますが、現場経験を培った後、製品の見積り/エンジニアリング等の業務もお任せしたいと考えております。
※エリア:全国(基本国内)
※夜間のコール対応:富士電機で一括対応
※突発対応:休み明けに対応が基本
■教育体制:
・入社後はOJTをメインとしたサポート体制があります
・研修カリキュラムに沿った座学や資格取得のサポートもあります
<出向概要>
・出向先:富士電機FAサービス株式会社
・本社住所:〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー
・事業内容:非常用発電装置・回転機・発電装置・インバータ・サーボシステム・PLC等の修理・オーバーホール並びに保守点検・各種診断等を行う。
■富士電機の特徴・魅力:
・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。
・売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。トップクラスシェア製品を多数保有。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指す。
・年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。
・経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センターなど体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等