具体的な業務内容
【東京・大阪・神戸:在宅勤務相談可】CRA<ワークライフバランス充実のグローバル企業>
【グローバル試験80%以上の世界的CRO/世界75の拠点に約21,000人の社員が在籍するグローバル企業/仕事とプライベートバランスがとれた働きやすい環境】
■業務内容:
・治験を実施する医療機関や医師の選定
・治験の依頼・契約
・治験薬の搬入及び回収
・モニタリング ・GCP(Good Clinical Practice)、治験実施計画書、SOP(Standard Operating Procedure)に則って治験が進んでいるかを確認
・直接閲覧(SDV: Source Data Verification)を実施し、症例報告書(CRF: Case Report Form)とカルテ等が一致しているかを照合し、回収
・IRB (Institutional Review Board)への文書提出及び手続き
・医療機関における保管必須文書が適切に保管されているか確認
・モニタリング報告書作成
・治験の終了手続き など
■会社について:
パレクセルは世界最大級の医薬品開発業務受託機関 (CRO)であり、救命治療がより早く患者さんに届くよう、フェーズⅠからフェーズ Ⅳまでの臨床開発サービスを提供しています。臨床、薬事、治療に関する幅広い専門知識を活用し、21,000名を超えるグローバルなプロフェッショナルで構成されるパレクセルのチームは、バイオ医薬品のリーダー、新興イノベーター、治験実施施設と連携して、患者さんを念頭に置いた臨床試験のデザインと実施に取り組み、臨床研究へのアクセスと参加を拡大することで、誰もが、どこからでも、臨床研究を治療の選択肢とすることを目指しています。
このアプローチにより、弊社は業界全体で高い評価を獲得し続けています。パレクセルは強固な施設パートナーシップを通じて、臨床研究の専門性を高めたことが評価され、2024年および2023年のSociety for Clinical Research Sites (SCRS)イーグルアワードに選出されました。また2023年のWCG CenterWatch社が実施したグローバル治験実施施設関係者ベンチマーク調査においても、世界中の治験施設から「一緒に働きたいトップCRO」に選ばれました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例