• 株式会社レゾナック

    【大分】有機化学品製造向けの触媒開発担当/大手総合化学メーカー/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【大分】有機化学品製造向けの触媒開発担当/大手総合化学メーカー/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/21
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大分】有機化学品製造向けの触媒開発担当/大手総合化学メーカー/福利厚生◎

    ≪連結売上高1兆4000憶円・連結従業員数26,295人≫
    ■業務概要:
    触媒開発グループでは有機製品製造プラントで使用する触媒(酢酸エチル用、酢酸ビニル用、酢酸アリル用)の開発を行っております。
    今回は触媒開発の担当者として、触媒の設計・評価・解析、量産スケールでの触媒製造検討等の業務をお任せいたします。
    【変更範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

    ■業務詳細:
    ご入社頂いた際には1つのテーマを担当し、(1)〜(5)まで一連の流れで進めて頂きます。
    (1)触媒のデザイン、ラボでの触媒調製検討(必要に応じて大学等と連携)
    (2)固体触媒物性解析(XRD、N2吸着、CO吸着、STEM-EDX、SEM/TEM、EPMA、XAFS等)
    (3)触媒の反応評価と解析(ラボ、パイロット)
    (4)触媒の量産化検討(触媒製造委託先メーカーと協働)
    (5)プラント運転技術確立と実証運転フォロー

    ■配属部署:
    石油化学事業部 大分コンビナート 技術開発部 触媒開発グループ

    ■組織構成:
    技術開発部:58名
    ∟触媒開発グループ:16名
    ∟誘導品開発グループ:23名

    ■キャリアパス:
    ・入社後はこれまでのご経験を活かしながら業務キャッチアップ頂きますが、将来的に以下スキル・経験を身に付けて頂くことが可能です。
    ∟オープンイノベーションを積極活用した触媒開発の経験
    ∟工業触媒の開発スキル(触媒調製法、工業的製法、工業触媒製造の工程管理)
    ∟商業プラントのプロセスやプラント運転管理技術の理解
    ∟計算化学部門、分析部門、製造部門、生産技術部門、大学、外部メーカーとの共創の経験と人脈形成
    ∟将来的には触媒開発グループリーダーや触媒開発グループのプロフェッショナルとして、ご活躍を期待しています。

    ■やりがい・魅力:
    ・触媒技術は、有機化学品事業の競争力の源泉であると同時に、カーボンニュートラル推進のためのキーテクノロジーとなる技術です。本開発テーマの魅力は、開発した触媒が工業触媒として実プラントに採用され、それにより年間で億単位の開発効果が出たり、「化学の力で社会を変える」カーボンニュートラル関連の開発に携われる等、研究者にとって大きなやりがいと誇りを実感できることです。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/21 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募条件:
      ・大分での勤務が可能な方
      ・触媒開発の経験(触媒化学、無機化学、有機化学等の基礎知識があること)
      ※ポスドクの方も歓迎します。

      ■歓迎条件:
      ・固体触媒の研究開発経験・知見がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大分県

      <勤務地詳細>
      大分コンビナート
      住所:大分県大分市大字中ノ洲2
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更範囲】会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)備考領域名:石化

      <転勤>
      当面なし
      当面転勤は想定しておりません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      約30時間/月(開発状況に応じて変動あり)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜455,000円

      <月給>
      250,000円〜455,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年収構成:ご経験を考慮し設定いたします。
      ■賃金改定:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ※賃金の計算期間:毎月1日〜月末日
      ※賃金の支払い日:毎月25日


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、サポート休暇、その他一斉年休行使日5日あり
      その他休暇:公用休暇、罹災休暇、転勤休暇、介護休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、母性健康管理休暇、アディショナル休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤距離に応じてガソリン代相当を支給
      家族手当:満22歳未満の子女を扶養する場合は1人当たり1万円
      寮社宅:独身寮、社宅あり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      通信教育援助制度・法定資格取得奨励金制度等自己啓発援助制度等

      <その他補足>
      扶助会(共済会)制度、持株会制度、団体積立年金(個人拠出)、財形貯蓄(年金・住宅)、従業員持株会制度、マイホーム取得補助、育英補助、転勤別居手当、自己啓発援助制度、リフレッシュ休暇、ライフサポートプレミアム、育英補助等
      ※会社規定に基づき、条件該当者に支給
      ※ライフサポートプレミアムとは:資産形成や不時への備えへの「自助化促進原資」と位置付けており、個人のニーズに合った商品を選択可
      ∟選択可能商品/団体積立年金、確定拠出年金拠出、GLTD個人上乗せ補償、医療保険、生命保険、損害保険 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社レゾナック
      設立 1962年10月
      事業内容
      ◇プライム市場上場の大手総合化学メーカーです。昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)との完全統合し、「化学の力で社会を変える」を会社の存在意義(パーパス)とし、ワンストップ型先端材料パートナーとなり、製造業を超えたソリューション提供カンパニーとなることを目指した事業運営が行われています。また、社員が大切にすべき4つのバリュー(価値観)として、「プロフェッショナルとしての成果へのこだわり」「機敏さと柔軟性」「枠を超える、オープンマインド」「未来への先見性と高い倫理観」を定め、これらを上記存在意義(パーパス)と併せて経営理念としました。
      資本金 15,500百万円
      売上高 【売上高】1,392,621百万円 【経常利益】59,367百万円
      従業員数 25,803名
      本社所在地 〒1057325
      東京都港区東新橋1-9-1
      URL https://www.resonac.com/jp
    • 応募方法