株式会社レゾナックの評判総合情報ページです。株式会社レゾナックの社員や元社員による株式会社レゾナックの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社レゾナック働きやすさ・平均年収・残業時間について
株式会社レゾナック口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
株式会社レゾナックテーマ別口コミ
-
[株式会社レゾナック]
- 研究開発
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収423万円
報酬について
まず、業務内容の割に給与がかなり安いと思います。
また、査定制度についても上司によってかなり差があるように感じます。特に女性社員については査定が厳しいと聞きました。(私 ... 続きを読む -
[株式会社レゾナック]
- マーケティング
- 28歳男性
- 正社員
- 年収446万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
文化としてはかなり内向きで、人間関係はウエット。飲み会という名の社内接待も多く、週最低2回は会議後に飲みに行っていた。(ほぼ強制参加)飲み会や喫煙所、休日のゴルフ等で社内 ... 続きを読む
-
[株式会社レゾナック]
- 研究開発
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収650万円
やりがいについて
世界の有名メーカ企業が顧客となるため、自分の仕事が社会と深く関わっているという充実感が得られます。顧客との直接議論のため、海外に出張する機会も多いのではないでしょうか?私 ... 続きを読む
-
[株式会社レゾナック]
- 海外営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収500万円
出世について
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途社員は実力が求められるものの、出世している人も多い。社風に合えば中途でも活躍できると思うが、すでに出来上がっている雰囲気が強いため、異業種からの転職は合わない可能性が ... 続きを読む
-
[株式会社レゾナック]
- 研究開発
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収500万円
ライバル企業について
まだ駆け出しだが侮れない技術力をもつ。 昔からの技術の積み上げはあなどれず、また新規技術も着々とすすめていると聞いている。化学会社にない発想のものづくり、生産方式等の部分 ... 続きを読む
-
[株式会社レゾナック]
- 研究開発
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収500万円
残業・休日出勤について
所属している部署によって,残業時間や休日出勤の頻度が全く異なる。
毎日定時で上がり,休日出勤もない部署がある一方,
残業100時間以上している部署もある。
人員の割 ... 続きを読む -
[株式会社レゾナック]
- その他
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収300万円
長所・短所について
「得をした!」「損をした!」エピソード縁故入社が多い。縁故入社のものに関しては、ある程度人間関係が出来上がっているところに入社するので、上司からの風当たりもよく、有給休暇なども取りやすい。私は有給休暇もほとん ... 続きを読む
-
[株式会社レゾナック]
- 研究開発
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収450万円
退職理由について
古い大企業であり、スキルアップを強制されるが自分の会社でしか使えないスキルばかりである。今後は転職が当たり前になる時代になるにもかからわず何もスキルがないといった状況に陥 ... 続きを読む
-
[株式会社レゾナック]
- 研究開発
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収1,000万円
女性の働きやすさについて
現在のところ、女性の管理職は少ない。ただ会社としては女性の管理職を増やす方針にしているので今後は頑張り次第ではその機会は与えられると思う。ある意味今後優遇されていく可能性 ... 続きを読む
-
[株式会社レゾナック]
- 生産・製造技術
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収380万円
経営者の評価について
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見どちらかというとかなりの体育会系で精神論が多いと思います。全てにおいて遅れた思考で、あまり社員を大事に思ってません。安全第一と口うるさく言うが、根本的な安全対策はせず、現 ... 続きを読む
株式会社レゾナック職種別口コミ
-
[株式会社レゾナック]
- 法人営業
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収920万円
やりがいについて
将来日立化成の営業のありかたとしては、日本人営業はあくまで日本国内の日系企業であり、海外は現地スタッフで行っていくため、最終的には日本人を減らす傾向にあります。海外でばり ... 続きを読む
-
[株式会社レゾナック]
- 研究開発
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
女性の働きやすさについて
当時は3人程度部長代理(課長相当)がいた。
まだまだ管理職の人数は途上と思いますが,
ダイバーシティの考えを社内講演等で定期的に実施しており
社内でも女性,国籍関係 ... 続きを読む -
[株式会社レゾナック]
- 経理
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収700万円
報酬について
給料を含む待遇面では、(技術系ではなく)営業・事務系の職種の場合、仕事量から考えると妥当な範囲だと思うが、バリバリ仕事をして、出世をしたいという人には不向き。安定志向の人 ... 続きを読む
-
[株式会社レゾナック]
- 商品企画
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収730万円
働く環境(出産・育児・介護)について
最近、女性の働きやすさとしては、すごく良い環境であると思う。但し、復帰後にどの食はに
なるかは運しだいではないかと思う。また、未婚と比較すると、昇進は明らかに遅くなると ... 続きを読む -
[株式会社レゾナック]
- その他
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収420万円
報酬について
半分年功序列制、半分能力制であるが上司の気分次第。それは、どこの企業でも同じかもしれないが、あまり能力は関係ないと言った制度。報酬も点数や持っている資格によって変わる査定 ... 続きを読む
株式会社レゾナックおすすめの年収・給与明細
-
[株式会社レゾナック]
- 技術
- 非管理職
- 29歳男性
- 大学院卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[株式会社レゾナック]
- 技術
- 非管理職
- 40歳男性
- 高卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[株式会社レゾナック]
- 技術
- 非管理職
- 28歳女性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
株式会社レゾナック転職・中途採用面接
-
[株式会社レゾナック] 20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:研究開発
- 職種:研究開発
- 2010年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
自分のいいところ、悪いところを5点ずつ
長所5つと短所5つを応える
諦めが悪い、粘り強い、視野が広い、忍耐強い、コミュニケーション能力
などを挙げた投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
これまで培ってきた技術を活かしていきたい
面接に当たり、働いている友人に話を聞いた。
面接は人事にステップが異なる
此処の会社を受けるにあたってのアドバイスとしては、自分の技術に自信を持ち、それを売り込んでいくこと -
[株式会社レゾナック] 20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:海外営業
- 2014年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
350万円内定を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
選考のプロセスは面接が3回あった。回を重ね… 続きを読む
株式会社レゾナック業績情報
- 売上高
- 6,810億円
- 営業利益
- 364億円
- 経常利益
- 405億円
- 平均年収
- 744万円
- 従業員数
- 22,989人(連結)
- 平均年齢
- 42.40歳
※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)