具体的な業務内容
【川崎】産業廃棄物処理手続き業務◇リモート可/残業10〜20h/元昭和電工・日立化成のレゾナックG◇
【元昭和電工・日立化成の大手化学メーカーレゾナックグループ/化学の力で社会を変える/健康経営優良法人/フレックス制・在宅勤務有/年休123日/就業環境◎】
■業務概要
レゾナック川崎事業所内の産業廃棄物処理手続き業務を行っていただきます。
■業務詳細
1.レゾナック川崎事業所で排出される産業廃棄物処理に関する手続きを法律に則って進める。
(工事を実施する際に排出される産業廃棄物、もしくは生産活動で排出される産業廃棄物の処理となります)
2.産業廃棄物の種類に応じ、適切な処理業者を選定する。
3.産業廃棄物管理票(マニフェスト)を作成し、選定した業者へ処理を依頼する。
4.選定した業者が適切な産業廃棄物の処理を行っているか監査をする。
※業務の進め方や業者の選定については適宜振り返りを行いながら、改善を行っていただきます。
■やりがい・魅力点:
・川崎事業所は当社の主力事業所であり、大規模な事業所での産業廃棄物処理の手続き業務を経験することができます。
・主力事業所であるだけに人材の厚みがあり、様々な部署の人々との刺激的な対話を通じて成長を実感することができます。
■キャリアパス
・産業廃棄物処理手続きの業務は、工場を有している場所では必要な業務となり、川崎事業所以外の工場でも活かすことができる業務となります。
・当社には社内公募制度を利用したキャリア選択の事例もあり、キャリア実現に向けたサポートしていきます。
■働き方:
残業時間:約10〜20h/月 (繁忙期に応じて変動有)
リモート対応:可 (頻度:必要に応じ週2日程度リモート勤務)
■組織構成:
・基礎化学品事業部川崎事業所SCM部購買G 12名
・男女比:男性9名、女性2名
・平均年齢:52歳
・キャリア入社者:1名在籍
※産業廃棄物管理業務は現在2名(いずれも40代)で行っており、このチームメンバーに加わっていただきます。
変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
チーム/組織構成