• 株式会社レゾナック

    【川崎】化学プラントの設備保全(機械)*保全管理など上流に携わる◇東証プライム上場・総合化学メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【川崎】化学プラントの設備保全(機械)*保全管理など上流に携わる◇東証プライム上場・総合化学メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/25
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【川崎】化学プラントの設備保全(機械)*保全管理など上流に携わる◇東証プライム上場・総合化学メーカー

    【年123休日・基本土日祝休/定常期と繁忙期でメリハリをつけて働く◎フレックス制なども活用できる環境】

    ■業務内容:
    化学プラントや発電所など、生産設備の機械担当として業務をお任せします。メインとしては保全業務となります。自ら手を動かすメンテンナンス作業は無く、管理業務となります。

    (具体的な業務内容)
    (1)設備保全:設備の安全安定運転、維持活動
    ・保全活動の計画立案(月次、年次、中長期)
    ・定期的な設備点検による健全性確認、評価
    ・不具合部分の原因解析、設備改善
    ・設備の状態監視(劣化診断、余寿命診断)
    (2)プラント建設:新設および既存設備の更新
    ・エンジニアリング業務(設計・施工管理 等)
    (3)設備の廃棄および再利用の調査・検討
    (4)関連事業所への技術支援

    ※川崎事業所内にある静機器(塔・槽・熱交換器)・動機器(回転機・電動機)の保全活動をPDCAに沿って行っていただきます。

    ■働き方:
    ・残業時間:30〜40h(定常期)
    ※フレックスタイム制を導入しており、自身で予定を組み立てて業務を行うことができます。
    ・突発的な緊急対応(呼び出し):2〜4か月に1回程度
    ・基本土日祝休み(定修期間は土日どちらかローテーションで出勤あり)

    ■やりがい:
    ・自社設備であり、自身で計画・実施できるため、中長期的に設備に携わることができます
    ・事業所内での業務がほとんどであり、転勤や長期出張がほとんどないです
    ・古くは昭和時代から稼働している設備から、新しい設備まで保有しております。また、静機器、動機器両方の取り扱いがあり、様々な設備の知見を身につける機会があります。
    ・保全の経験を活かすことで、より長く利用できるような設備改良や設計業務を行うことができ、スキルの幅を広げることができます。

    ■配属部署:
    川崎事業所 工務部
    扇町工務1グループ、扇町工務2グループ、千鳥工務グループ、大川工務グループ、設備技術グループのいずれかに配属

    ※川崎事業所では基礎化学品事業部を中心に4事業部の製品を製造しています(アンモニア、苛性ソーダ等基礎化学品や半導体用ガスなど)。
    各製造部ごとに主要プラントが分かれていますので、工務部内ではグループごとにエリアや製品で担当を割り振っています。

    変更の範囲:【変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある) 】

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ケミカル・石化・石油プラント・発電設備等の保全業務、建設業務(プロジェクト管理含む)、検査業務にていずれかのご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・静機器もしくは動機器いずれかの保全もしくは設計業務ご経験をお持ちの方
      ・高圧ガス、危険物設備に関する業務
      ・以下いずれかの資格をお持ちの方
      高圧ガス製造保安責任者、危険物取扱者、ボイラー技士、電気主任技術者、第1種電気工事士、計装士、計量士 等

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細1>
      川崎事業所(扇町)
      住所:神奈川県川崎市川崎区扇町5-1
      勤務地最寄駅:各線
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      川崎事業所(千鳥)
      住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町2-3
      勤務地最寄駅: JR線/川崎駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細3>
      川崎事業所(大川)
      住所:神奈川県川崎市川崎区大川町5-1
      勤務地最寄駅:JR鶴見線/武蔵白石駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)】

      <転勤>
      当面なし
      当面転勤は想定していません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      所定労働時間:7時間45分

      給与

      <予定年収>
      500万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜455,000円

      <月給>
      250,000円〜455,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記想定給与はスタッフクラス
      ■賞与:管理職/年1回(6月)、スタッフ/年2回(6月、12月)
      ■昇給:年1回(4月)

      ■管理職の給与例:
      月給(基本給):700,000円〜1,050,000円
      想定年収:980万円〜1260万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始、その他一斉年休行使日5日有、年次有給休暇、サポート休暇、特別休暇、産前産後休業、配偶者出産休暇、結婚休暇、弔慰休暇ほか(福利厚生欄に記載)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:満22歳未満の子女を扶養する場合は1人当たり1万円
      住宅手当:同社規定あり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      通信教育援助制度・法定資格取得奨励金制度等自己啓発援助制度等

      <その他補足>
      ■各種手当:
      時間外手当、通勤手当、家賃補助、ライフサポートプレミアム、育英補助、在宅勤務手当、弔慰金、災害補償等
      ※会社規定に基づき、条件該当者に支給
      ※育英補助:扶養家族である満22歳未満の子を有する社員に子1人あたり10,000円/月支給(上限なし)
      ■その他休暇補足:
      公用休暇、罹災休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、母性健康管理休暇、アディショナル休暇、公傷休業等
      ■確定給付企業年金制度(DB)
      ■確定拠出型年金制度(DC)
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社レゾナック
      設立 1962年10月
      事業内容
      ◇プライム市場上場の大手総合化学メーカーです。昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)との完全統合し、「化学の力で社会を変える」を会社の存在意義(パーパス)とし、ワンストップ型先端材料パートナーとなり、製造業を超えたソリューション提供カンパニーとなることを目指した事業運営が行われています。また、社員が大切にすべき4つのバリュー(価値観)として、「プロフェッショナルとしての成果へのこだわり」「機敏さと柔軟性」「枠を超える、オープンマインド」「未来への先見性と高い倫理観」を定め、これらを上記存在意義(パーパス)と併せて経営理念としました。
      資本金 182,100百万円
      売上高 【売上高】1,288,800百万円
      従業員数 23,840名
      本社所在地 〒1057325
      東京都港区東新橋1-9-1
      URL https://www.resonac.com/jp
    • 応募方法