具体的な業務内容
【東京本社】人事<タレントマネジメント推進・組織開発・人材開発/グローバル含む>◇リモート可
【東証プライム上場・従業員数23,840名(グループ全体)/元昭和電工・日立化成の大手化学メーカー レゾナックグループの企業価値向上に貢献/若手から裁量をもって活躍できる環境】
■業務概要
レゾナックグループの組織/人材開発を担う当グループにて、グローバル含めたタレントマネジメントの運営や人材・組織開発戦略に関する実務担当として業務をお任せいたします。
■業務詳細:
◇人材・組織開発戦略立案、タレントマネジメントプロセスの運営
・全社組織タレントレビュー会議の開催
・サクセッション・プランの運営等
◇全社人材育成・組織開発施策の企画・運営
・キャリア開発施策(全社的なL&D施策、キャリアポータルサイト、ラーニングフェス、360°FB等)の企画・運営
・組織開発施策(FFS等)の企画・展開等
◇役員指名制度(コーポレートガバナンス関連)
GLをレポートラインとして、タレントのセレクション、資料作成含めたタレントマネジメントシステムの安定運用をお任せいたします。
※GLの過去インタビュー記事:https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ER/resonac/001/
■組織のビジョン・ミッション・活動方針:
将来の会社経営を担う人材をグローバルで発掘・育成する仕組みや従業員の自律的なキャリア形成を支援するための仕組みを整え、その内容をステークホルダーに対し適切に発信することで、レゾナックグループの企業価値向上に貢献します。
■やりがい・魅力点:
・レゾナックの「人的資本経営」の中核となる「共創型人材創出」の施策を企画し、グローバルに展開しています。
・経営(CxO・BU長)との接点も多く、若手から大きな裁量をもって変革の風をその身で感じながら仕事ができ、キャリアアップにもつながるのが魅力です。
・キャリア採用者も多く、各々の強みや専門性を活かし、チームとして最大限の成果を出せるよう協力しあっています。
・人事部門内だけでなく他部門へのローテーションなどにより、ご自身のキャリアゴールに応じたキャリア形成も可能です。
変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
チーム/組織構成