具体的な業務内容
【横浜市/新子安】化学品の製造管理*製造計画立案や資材手配など/日勤のみ・残業10h程度・土日祝休
【東証プライム上場・総合化学メーカー/半導体や液晶テレビに使われる化学原料/落ち着いて働きやすい環境◎】
■担当業務
・月次生産計画に基づき、週次単位の具体的な製造計画を立て、契約企業への製造作業依頼を行います。
・加工工程に必要な原料確保および製品品質管理
・棚卸業務、原単位集計と評価、設備保守に必要な資機材手配
・生産設備の新設・改廃及びプロセス設計と改善業務
■配属先:レゾナック・セラミックス横浜工場 アルミナの加工工程管理
株式会社レゾナックから、株式会社レゾナック・セラミックス 横浜工場 へ出向という形になります。
■出向先の事業内容
化学製品用途アルミナ粉体(酸化アルミニウム)の粉砕、分級、混合、濾過、乾燥および表面処理などの加工による半導体装置材料、電材フィラーおよび研磨材の原料として用いられるアルミナ加工製品の製造
■配属部署・組織構成
・部署人数:16名
・増員での募集となります。
■特徴・魅力
・一人ひとりの裁量が大きく、仕事のやりやすい職場です。
・残業は比較的少なく、エンゲージメント調査ではライフワークバランスや継続勤務希望のスコアが高い職場です。
・DX化が比較的進んでおり、さらに業務効率化の推進しています。
■キャリアパス
当該業務には2年程度携わっていただきます。なお、その後のキャリアについては、都度キャリア面談を行い、希望にできるだけ沿った形としていきます。当該業務を気に入っていただければキャリアアップし、課における主任の立場で活躍いただきたいと考えています。
■当社の魅力
・横浜事業所は、電気絶縁性、高い熱伝導率など優れた特性を持ち半導体、液晶テレビなどに使用されているアルミナ(酸化アルミニウム)製品を製造しています。
・横浜地区には、当社研究開発部門、生産技術部門や複数の関係会社が存在します。様々な部署との対話を通じて交流を広げることができます。
・従業員が安心して快適に働ける職場を作るために欠かせない業務です。関係法令に基づいて事業所を管理するプロであると同時に、困り事相談に応じたり、業務効率向上の提案をしたりと従業員から頼られる存在でもあります。
・イベントの企画では自分のカラーを出すこともできます。企画力を試したい方はぜひご応募ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例