具体的な業務内容
【大分市】化学品の製造装置・運転責任者(設備管理や運転計画の管理など/テスト用装置)※残業20h程度
【東証プライム上場/化学プラントの運転経験活かす/テストスケールから実機プラントの完成まで携わる・開発に貢献できるやりがい】
■業務概要
有機製品製造プラントで使用する触媒開発(酢酸エチル用、酢酸ビニル用、酢酸アリル用)と、カーボンニュートラル関連の触媒開発を行っており、それらのベンチ・パイロットスケールの触媒評価体制強化のため、運転や設備管理を行う5-6人のチームを率いる運転責任者を募集します。
<業務詳細>
(1) グループ内で決定したパイロット運転計画に沿って、具体的な個々のパイロット装置の運転計画詳細を詰める
(2) ベンチパイロット装置の安定運転を実施し、日々の運転状況の妥当性を確認しながら、実験目的に沿った結果解析を行う
(3) 数名のオペレーターの日々の運転のサポートを行う
(4) 法対応、工事対応、設備保全を実施する。また、設備改造の起案と社内審査の受審を行う。
■やり甲斐・魅力点
・本チームで行う触媒開発は、クラサスケミカル(株)の主力製品である有機化学品事業の収益拡大に直結します。そのため、自分たちで出した成果が実プラントに採用されると、年間で億単位の開発効果が出るため、大きなやりがいと誇りを実感できます。また、カーボンニュートラル関連のベンチパイロット設備の運転を担当する場合は、開発に携わった新たな技術が、「明日のくらしを化学で支える」新しい製品・ソリューションとして世の中に貢献していくこととなり、大きなやりがいと誇りを実感できるはずです。
・工場の立地する大分市は、市街地は高層ビルや大型ショッピングセンターなどが充実し、海、山の自然が近く、食べ物もおいしく、足を伸ばせば福岡にも気軽に行ける等、ワークライフバランスを重視した過ごし方もできる環境です。九州にゆかりのある方、九州に興味のある方、大歓迎です。
■配属先
クラサスケミカル株式会社石油化学事業部大分コンビナート技術開発部誘導品開発グループへ株式会社レゾナックより出向します。
(事業内容)
・エチレン、プロピレン等の基礎石油化学製品の製造・販売
・酢酸を主原料とした有機化学製品の製造・販売
・合成樹脂製品の製造・販売、等
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例