具体的な業務内容
【川崎/転勤無】高圧ガス製造設備の設備保全(保全計画の管理や作業の進捗管理など)
【東証プライム上場/半導体製造に使う高純度ガスを製造/需要高まる半導体業界を支える化学メーカー/入社後の研修体制も充実/家賃補助あり】
■職務内容:
川崎事業所では、半導体製造工程で使用される高純度ガスを製造しております。産業用ガスの充てん設備等、高圧ガス製造設備の安全稼働を目指して、設備保全・設備管理業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・保全計画の立案
・保全スタッフへの指示出し
・検査に向けた準備業務(洗浄作業、スケジュール管理、書類作成など)
・品質面、安全面、効率面の歩留まり改善(工程改善含む)
※川崎事業所では、約20種類の高純度ガスを製造しています。
※保全作業などは、協力会社のスタッフが担当します。
★当社が扱っている製品は、非常に社会貢献性が高い製品が多く、社会を支える業務に携わっていただくことができます。
■働き方:
・就業時間:08:30 〜 17:15
※所定労働時間7時間45分/休憩60分
・平均残業時間:30時間
・基本転勤なし(ビジネスユニット採用のため)
・年次有給休暇:入社時点で期間按分し付与(翌年1月1日時点で20日付与)
※昨年度有給休暇取得実績(川崎事業所全体)15.6日
※有給とは別に、サポート休暇年5日付与(私傷病等を理由に取得可)
■働く環境:
・仕出し弁当を手配できるサービスあり(1食400円程度)
・自転車、バイクでの出勤可能
■各種手当:
・家賃補助有(上限:家族帯同7万円、単身5万円)※諸規定あり
■入社後の流れ:
・入社後1週間:座学研修・現場見学(研修を通して配属チームを決定)
・1〜2か月目:作業の流れを学ぶために、実際、製造現場で作業を経験していただきます。
・3か月目以降:配属チームの班長からOJTで業務を学びます。
■組織構成:
26名在籍
※中途入社割合22%(中途入社者多く馴染みやすい環境です)
■当社について:
当社は、2023年に昭和電工(株)と昭和電工マテリアルズ(株)(旧日立化成)が統合、世界トップクラスの機能性化学メーカーを目指しています。
変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例