具体的な業務内容
【ポテンシャル/第二新卒歓迎】IT企画担当◆年間投資規模600億円◆在宅可
【ポテンシャル・第二新卒歓迎/社内外とコミュニケーションをとり、第一生命のITを企画側から支えていただきます/在宅有】
■業務内容:
入社後は既存社員のフォローを受けつつ、(1)の業務からお任せしていく予定です。
(1)IT投資に係る手続き・システム決裁等の進捗管理・フォロー
各所管がシステム開発等を行うにあたって必要な手続き・決裁をフォローする。また、社内向け研修会等の機会を通じて、適切な手続きの周知・教宣を行う。
(2)ITガバナンス推進状況のフォロー、経営会議報告の準備
ベンダーやDLTXとコミュニケーションを取りながら開発プロジェクトの推進状況をフォローする。ITガバナンスの推進状況について経営層へも報告を行うに際し、開発所管とのコミュニケーションを行う。
(3)DX人財育成・インターンシップ活動への参画
人事部と協働した全社DX人財育成プログラムの策定・推進およびインターンシップ活動等に参画する。
■部署について:
当課は第一生命の中期経営計画に基づいた中長期IT戦略の企画・立案・推進を担っており、その一環として各事業戦略の実現に向けたITガバナンスの推進や、IT投資事務局の責任所管として年間600億円を超えるIT投資の実施、投資対効果を最大化していくための助言(EA会議、システム投資会議等)、IT投資案件の開発進捗および投資回収状況のフォロー、全社DX人財育成等を行っています。
■働き方:
・在宅の頻度については、部署としての規定は特になく、業務状況とご希望により柔軟に調整可能です。※入社直後はキャッチアップのため出社メインを想定しております。
・残業時間は20時間程度を想定しております。
■期待される目標・ミッション
<組織>
会社の持続的成長および安定的な事業運営に資するITガバナンス、IT投資マネジメントの推進
<個人>
IT企画課の一員として運営実務やビジネス所管・ベンダー・DLTXとの窓口を担っていくこと
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境