レポート数 1003 件
第一生命保険株式会社の評判総合情報ページです。第一生命保険株式会社の社員や元社員による第一生命保険株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
第一生命保険株式会社働きやすさ・平均年収・残業時間について
第一生命保険株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
第一生命保険株式会社テーマ別口コミ
-
[第一生命保険株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収300万円
報酬について
5年目までは保障給があるため、普通に取り組んでいれば充分な給料はもらえると思う。6年目以降は成果報酬の比率が多くなるため、毎月しっかりとした成果を挙げないと生活が苦しい。 ... 続きを読む
-
[第一生命保険株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収300万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
営業ゆえに体育会系な雰囲気があるが、縦の関係も横の関係も友好だった。いわゆるお局さん的な人はおらず、全体的に後輩を指導しようという風潮があるため新人でも孤立したりすること ... 続きを読む
-
[第一生命保険株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収240万円
やりがいについて
毎日同じ営業先に伺うので、お客様に顔を覚えてもらいやすいですし、信頼関係も築きやすく、お客様から声をかけていただくことも少なくなく、お客様から他のお客様やご友人の方を紹介 ... 続きを読む
-
[第一生命保険株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収300万円
出世について
出世しやすい人または出世コース営業成績が優秀な人は指導職であるトレーナーの道に進む人が多く、仕事量は増えるが高水準で固定給になる。若くしてマネージャーになる人も多く、意欲があればどんどん出世することは ... 続きを読む
-
[第一生命保険株式会社]
- 経営企画
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収800万円
ライバル企業について
関東地区のシェアは第一生命が高く、関西地区はダントツで日本生命が高い。また、保有契約も資産規模も日本生命のほうが高い。しかし、会社形態の違いから国内・海外市場のすみわけを ... 続きを読む
-
[第一生命保険株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収300万円
残業・休日出勤について
みなし労働時間制なので残業の概念がない。遅くまで働こうが早く切り上げようが給料には関係ない。だが基本的に顧客の仕事終わりにアポイントが入るので、いわゆる定時と言われるよう ... 続きを読む
-
[第一生命保険株式会社]
- その他
- 49歳女性
- 正社員
- 年収424万円
長所・短所について
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
総合職の人のように色々な支部を回る人と違って
ずっと同じ職場で働いている人たちはその地域独自の
古いやり方に縛られていて、新しいやり方になかなか
馴染めない傾向があ ... 続きを読む -
[第一生命保険株式会社]
- 営業企画
- 30代後半女性
- 正社員
- 年収400万円
退職理由について
職場の人間関係。陰口ばかりの雰囲気にうんざりしたため。女性が多いのでグループができめんどくさい。上の立場となり部下を指導する職場の雰囲気やモチベーションを高めるスキルや意 ... 続きを読む
-
[第一生命保険株式会社]
- 営業
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収500万円
転職後のギャップについて
管理職者のメンタルがノルマに押しつぶされたようで、部下にあたる、約束を守らない、相談にも適当な回答で困り果てた。ノルマが厳しく、1年持たず辞めていく職員も多かった。みんな ... 続きを読む
-
[第一生命保険株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収300万円
女性の働きやすさについて
女性のみの部署のため、産休・育休の取得率は高く、復帰される方が多い。子供がいる人は時短勤務でお迎えに合わせて帰るし、妊娠中で体調が悪い人は遅めの出社にするなど制度と周りの ... 続きを読む
第一生命保険株式会社職種別口コミ
-
[第一生命保険株式会社]
- 経営幹部
- 40代後半男性
- 正社員
- 年収1,600万円
女性の働きやすさについて
ダイバーシティということを強力に推進しており女性が管理職になる可能性は非常に高くなっています。役員はまだ残念ながらいませんが女性支社長も数名おり、本社部長も同様数名います ... 続きを読む
-
[第一生命保険株式会社]
- 代理店営業
- 33歳女性
- 契約社員
- 年収360万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
保養所が各地にあり格安でとまることができることがとても魅力的でした。
提携保養所と専属yがあります
提携は有名ホテルなども格安で使用できます。そのへんは大変得をした気 ... 続きを読む -
[第一生命保険株式会社]
- 研究開発
- 26歳男性
- 正社員
- 年収648万円
-
[第一生命保険株式会社]
- 財務・会計関連職
- 20代後半女性
- 派遣社員
- 年収260万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
本社の建物内で勤務していました。
派遣社員のため実際の福利厚生は利用していませんが、会社に菓子メーカーの物販?がくることがあり、安くお菓子が買える日がありました。
月 ... 続きを読む -
[第一生命保険株式会社]
- 営業企画
- 30代後半女性
- 正社員
- 年収400万円
報酬について
ボーナスは高いが、月収は普通。人事評価に伴う面談年2回。人事目標項目も多く、行動評定があるせいで、人事目標のための新たな取組がたくさん走り、一つのことを追求できない。 ... 続きを読む
-
[第一生命保険株式会社]
- コールセンタースタッフ
- 30歳女性
- 派遣社員
- 年収216万円
報酬について
報酬額についてはごく平均的であり仕事量比では不満はなかった。夏・冬の賞与もしっかり出た。住宅手当などの福利厚生も充実していた。
基本給は一般的な金額であり、他の生保系会 ... 続きを読む
第一生命保険株式会社おすすめの年収・給与明細
-
[第一生命保険株式会社]
- 広告宣伝
- 非管理職
- 37歳女性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[第一生命保険株式会社]
- 金融系
- 非管理職
- 40歳女性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[第一生命保険株式会社]
- その他
- 非管理職
- 25歳女性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
第一生命保険株式会社転職・中途採用面接
-
[第一生命保険株式会社] 20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:契約サービス部
- 職種:営業事務・管理事務
- 2015年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
290万円入社入社後の年収
290万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
〇〇生命(他社)との違いはなんだと思いますか。
第一生命はいち早く株式会社したことが大きな違いだと思います。時代の流れに沿って改革してきているのが御社の強みだと思います。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
契約社員の面接回数は1回です。20分程度で基本的な動機や志望理由を主に聞かれます。面接の準備はしていかなくても基本的な受け答えができれば問題ないと思います。募集部署が決まっているため、その部署の長+責任者1名との面接(2対1)が基本です。
-
[第一生命保険株式会社] 転職・中途採用面接
- 応募した部署:法人営業
- 職種:法人営業
- 2010年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円3次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員、管理部門)