• 中部テレコミュニケーション株式会社

    【名古屋】内部監査・Pマーク運用◆リスク管理全般業務/年休123日/中部地屈指の通信企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】内部監査・Pマーク運用◆リスク管理全般業務/年休123日/中部地屈指の通信企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/12/09
    • 掲載終了予定日:2025/03/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】内部監査・Pマーク運用◆リスク管理全般業務/年休123日/中部地屈指の通信企業

    〜中部地屈指の通信企業・KDDIグループ/営業利益率20%以上で安定性◎〜

    ■業務概要:
    Pマークの運用、内部統制、内部監査等、リスク管理全般の業務をお任せします。
    入社直後は、Pマーク運用担当として、情報資産台帳の管理、Pマーク全社教育、Pマークの更新等の業務からお任せし、慣れてきたら内部監査等業務の幅を広げていただくことができます。

    ■業務詳細:
    ・Pマークの運用:情報資産等の棚卸指示、内部監査員研修、内部監査、教育、審査対応等
    ・内部統制:JSOX評価、業務フローの改善支援、内部統制強化活動等
    ・内部監査:内部監査の企画と実施
    ・情報セキュリティ:ルール整備、各種規程類の改定等

    ■業務の魅力:
    ガバナンスの整備強化を行うことで、社員や会社を守り、会社の持続的成長に寄与できること、内部統制や内部監査等を通じて社内の様々な部署・業務と接することで、縦の繋がりだけでなく横の繋がりを作ることができます。

    ■配属部署情報:
    配属部署には、6名の社員が活躍しています。40〜60代のベテラン社員が多いので、わからないことが聞きやすい雰囲気です。

    ■部署の役割:
    縁の下の力持ちとして、リスク管理の観点から会社の経営基盤強化を推進している部署です。
    業務としては、内部監査、Pマークだけではなく、事故ゼロに向けたリスク管理全般を担当しています。

    ■事業内容:
    ◇法人向け事業
    ネットワークソリューション(サービス提案から設計、構築、運用、保守等)を提供するとともに、中部地区屈指のインターネットデータセンターを拠点にお客さまのICTをサポートしています。

    ◇個人向け事業
    光インターネットサービスの「コミュファ光」をはじめとした、「コミュファ」サービスを提供しています。オフィスからご家庭まで確かな信頼と当社の高い技術力で「24時間365日」、人と人とをつなげています。

    ◇eSports事業
    名古屋パルコ東館7階に中部地区初の常設eSportsスタジアムである「コミュファ eSports Stadium NAGOYA」を運営。eSports市場の発展をサポートしています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかのご経験もしくは資格をお持ちの方
      ・プライバシーマークの取得、更新、運用の業務経験をお持ちの方
      ・個人情報管理に関わる業務経験をお持ちの方
      ・個人情報保護士の資格をお持ちの方(業務経験をお持ちの方は資格は不問です)

      ■歓迎条件:
      ・内部監査、JSOX、情報セキュリティの実務経験、企業の危機管理体制の構築や実対応に携わったご経験をお持ちの方
      ◇歓迎資格:個人情報保護士、CIA、CISA、CFE

      <必要資格>
      歓迎条件:CIA(公認内部監査人)、ISACA認定資格CISA、個人情報保護士認定試験、CFE (Certified Fraud Examiner, 公認不正検査士)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中区錦1-10-1 MIテラス名古屋伏見
      勤務地最寄駅:各線/伏見駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:7:00〜20:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ・所定労働時間:7時間30分

      給与

      <予定年収>
      533万円〜689万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):282,200円〜341,800円

      <月給>
      282,200円〜341,800円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記は残業30Hを含む年収です。(残業代抜き:448万円〜587万円)
      ※月給(残業30時間込み):352,750円〜427,250円
      ■昇給:年1回※評価結果に基づく
      ■賞与:年2回
      ■想定年収:
      ・30歳:540万円
      ・35歳:680万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始6日、その他(創立記念日、特別休暇)※上記とは別に夏季3日付与(7〜9月に各自取得)
      ※有給休暇:入社時より付与/支給日数は入社月によって変動。支給日数は年次によって変動

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(月額15万円限度)
      寮社宅:社宅、独身寮あり(規定有※37歳まで)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修制度
      ■資格取得合格祝い金制度/資格取得にかかる費用補助

      <その他補足>
      ■中部電力生活協同組合
      ■財形貯蓄制度
      ■KDDI企業年金基金
      ■団体扱生保・損保
      ■カフェテリアプラン
      ■テレワーク制度 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中はフレックスタイム制導入部署でも標準時間勤務となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      中部テレコミュニケーション株式会社
      設立 1986年6月
      事業内容
      ■特徴
      (1)KDDIグループを代表するインフラ企業:同社はKDDIグループの中でも数少ない「自社でインフラ設備を有する企業」です。例えば全長21万km以上の光ファイバー網を自社で保有するなど、インフラ設備を有するため、新たな技術やサービスの創造を可能にしています。
      (2)働きやすい環境が整っているため、長期的な就業が可能です。年齢、性別などにかかわらず、誰でも、どんなライフステージにおいても、社員一人ひとりが自分の能力を最大限に発揮できる職場環境づくりを推進しています。就業環境の改善はもちろん、休暇等の制度も充実しております。
      資本金 38,816百万円
      売上高 【売上高】104,967百万円 【経常利益】27,472百万円
      従業員数 948名
      本社所在地 〒4600003
      愛知県名古屋市中区錦1-10-1 MIテラス名古屋伏見
      URL https://www.ctc.co.jp/
    • 応募方法