具体的な業務内容
GG01【南青山】画像処理のシステム開発(医療分野)◇プライム上場/成長投資を継続/フレックス制
【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/教育プログラムや福利厚生充実/週2リモート・フレックス制/良好な就業環境◎】
◆職務概要:
手術のリスクを抑えることや医療の質の向上に、富士フイルムの「画像xIT」技術が役立っています。画像処理技術開発において、システム開発業務を担っていただきます。
◆職務内容:
・放射線科医向け、医療画像診断支援システムの開発
AIを用いた効率的な読影ワークフローを実現したシステム
患者の治療方針・診断を支援する情報提示システム
PaaSを利用した次世代クラウド型医療画像診断支援システム
AIを用いた次世代読影レポートシステム
・臨床科(外科・内科等)向けソリューション開発
外科向け:腫瘍や切除領域を高精度な3D画像で可視化する手術シミュレーション
内科向け:薬の薬効判定を医療画像解析で定量化するシステム
AIによる特定疾患毎の専用の診断支援システム
GPUを用いた超高速3D/4D表示システム
1936年、X線フイルムを発売して以来、医療画像の精度を追求してきた富士フイルム。医療用・3D解析技術は、その画像そのものに次元を超える変革をもたらしました。臓器内部の動脈と静脈を識別し、摘出する腫瘍や切除領域を高精度な3D画像で可視化。これまでの断面画像では把握しにくかった、臓器や血管と腫瘍の位置関係、切除する領域などを立体的な構造として確認できるようになり、手術の現場は大きく変わりました。
ドクターは、自分の手術プランをシミュレーションできるようになり、手術スタッフとの情報や意識の共有も高度なものとなります。また、患者さんもご家族も手術を深く理解できるようになります。
近年では、AIを用いた次世代の画像解析技術の開発に注力しており、従来よりもさらに高性能・高速なシステムの開発を推進しています。
<関連技術・事業について>
■REiLI - 医師とAI開発者の知を結集した最先端技術
https://reili.fujifilm.com/
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等