具体的な業務内容
JM19【赤坂】内視鏡製品の市場評価・学術業務◇プライム上場/フレックス制◎
【売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制/良好な就業環境◎】
メディカルシステム事業部では、急成長する内視鏡事業において、新しい価値を提供し続け、世界の内視鏡診療レベルの向上に貢献することをビジョンとしています。内視鏡事業では、ワールドワイドに優位性をもつ新製品のタイムリーな市場投入や、市場投入された製品の医学的有効性を訴求するための学術活動がとても重要です。今回は、内視鏡学術活動の主担当者を増員募集します。
■担当職務:
内視鏡製品の市場商品性評価と学術活動の推進を担っていただきます。
■業務詳細:
・多くの新製品が上市される中、日本・欧州での新製品の市場商品性評価を推進するため、評価計画立案から評価機関(大学病院等)での訪問評価までを推進する
・市場投入された製品の医学的有効性を訴求するため、基幹病院(大学病院等)との研究活動を推進する
■ポジションの魅力:
内視鏡製品の市場評価は、製品を扱う医師の評価を解析し開発・営業へフィードバックすることで、製品ひいては事業改善につなげることができる貢献度の高い仕事です。また、学術活動は、製品の医学的有効性を訴求するための研究活動であり、決められた方法があるわけではないため、新たなアイデアや柔軟な発想を発揮して、医師と相談しながら業務を進められます。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例