具体的な業務内容
【第二新卒可/在宅可】インフラエンジニア(サーバー)◆世界ITビッグ3・TCS×三菱商事の合併企業
【インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超大規模企業/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社/世界ITビッグ3◇
◎定着率9割、平均勤続年数も10年以上で、日系と外資の良いところ取りな社風!
◎SES、下請けSier出身者も多数入社!プライム案件多数で、キャリアアップにつながる
◎海外拠点との共同開発で、昼夜共に企業としては稼働し続けることができる「ハイブリッドデリバリー体制」/大規模案件もスピード感のある開発ができる当社は、ナショナルクライアントとの引合いも多数
■業務概要
インフラを構成する、サーバ(オンプレ・クラウド)/ネットワーク/セキュリティシステムの企画・設計・構築・運用全工程に携わって頂きます。
<詳細>
・システムの導入、リプレース案件におけるネットワークインフラの設計・構築
・障害対応、バージョンアップ
・お客様からのご相談や運用で得たヒントや知識を元にした、改善/効率化や機能追加の検証・提案
■プロジェクト
2016年に複数ベンダーで運用されていたインフラ領域をTCSに統合するプロジェクトに始まり、2017年3月からTCSにてインフラ運用サービスを提供しています。その後、お客様の基盤系部門の支援業務、クラウドチームの支援業務、2019年からはアプリケーション運用の領域も拡大し、現在は幅広くお客様のビジネスをサポートしているプロジェクトです。
■事業部
当部門では、大手総合商社向けのITインフラ(ネットワーク、セキュリティシステム、PC/モバイルデバイス、コミュニケーションインフラ等)の運用サービスを提供しています。提供サービス範囲は非常に広く、社員は複数のサービスを担当することが多く、幅広いスキルの習得が可能です。
また、比較的若手と女性の多い部門で、チームの一体感のある部門です。若手が活躍できるようシニアがサポートをしていますので、若いうちから責任のある仕事に就くことも可能です。
■魅力
大規模エンタープライズネットワークインフラの設計・構築・運用を経験することができます。顧客と顔の見える関係にあるため、率直な賞賛やフィードバックをダイレクトに感じながら仕事ができます。
上流工程の要件整理やサービス企画・設計を経験できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境