具体的な業務内容
【広島】インフラエンジニア(PL・PM候補)◆明確な評価制度/研修制度充実/ワークライフバランス◎
〜人材サービス型AWS認定パートナー/取引先は全国の大手企業など800社以上〜
当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、Web、組込)業務をご担当いただきます。
AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。
※経験や希望に応じて案件を決定いたします。
■業務詳細:
ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。
テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。
経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。
■業務内容事例:
・製造メーカー向け、仮想環境構築業務
・BtoB用 仮想サーバ、セキュリティソリューションの導入業務
・国内・海外拠点の社内インフラの設計・構築
■PJによってはシステム構想から:
クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。
■開発の進め方:
PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。
■主要取引先:※敬称略
デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ
■やりがい:
(1)話題性の高いモノづくりに携わることができます。
(2)PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。
(3)様々な技術を試せる環境で働くことができます。
(4)各々の技術力の成長ができる環境です。
(5)ライフワークバランスが取りやすいです。
■豊富な研修制度:
自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。
技術研修数:1,092研修
ヒューマン&ビジネス系研修:155研修
《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》
階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成