有限会社マイダ工務店の同業他社評判・口コミ一覧
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
男性は基本取れないと思います。昔がそうでしたから、その辺りは変わらないと思います。
介護している方も遅くまで残業されて ... 続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 土木設計
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収250万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に在職)
- 2019年度
投稿日: (記事番号:940113) -
残業・休日出勤の口コミ
土木関係は残業が多く休みが少ないと思われがちですが、決まった時間内での作業になるので残業になることが少なく、年間の休みも ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 施工管理
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:940225) -
残業・休日出勤の口コミ
残業時間は、事務職と技術職で大きく異なる。事務職は比較的安定している。技術職は残業前提でスケジュールが組まれていることも ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 財務・会計関連職
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収500万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:940229)
有限会社マイダ工務店転職・中途採用面接
-
40代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総務
- 職種:経理
- 2018年度
選考期間:1週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長
前職を辞めた理由
結婚の為最初の会社を退職し、
出産の為、次の会社を
今回は、主人が失業した為、正社員として働きたく応募しました投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
気さくな感じで、面接は進むのでそれほど緊張しなくてもいいかと思われます
最初に、履歴書を渡し
しばらくしてから面接が始まります
私の場合は、すぐ決まったので
面接の場所で、労働条件等の確認がありました
休日や給与面で希望がある場合は、しっかり考えてから行かれたらいいかと思います投稿日: (記事番号:769616)
有限会社マイダ工務店会社概要
- 企業名
- 有限会社マイダ工務店
- 企業HP
- https://maida.jp/
- 住所
- 北海道札幌市東区北三十五条東25丁目4番16号
- 業界
- 建設業
- 代表者
- 米田拓也
- 設立年月
- 2001年04月
- 上場区分
- 未上場
データ提供元:FUMA