具体的な業務内容
【博多】セキュリティサービスに関する問い合わせ窓口◆英語手当あり!/育休復帰100%/完全週休2日
■業務詳細:
大手セキュリティ企業の社内工事に係る各種調整および問合せ受付窓口でのスーパーバイザー業務をお任せいたします。 (各種対応依頼に係る登録及び処理業務、警備会社への各種連絡に対する受付対応等も含みます)
・警備会社の社内工事に係る各種調整及び問合せ受付業務
・警備会社の各種対応依頼に係る登録及び処理業務
・警備会社への各種連絡に対する受付対応業務
※入社後、スタッフと同じ研修・OJTを受講後、スーパーバイザーの業務をスタートしていただきます。
※受・発信対応です。
※業務習得時は、同僚/クライアント社員が手厚くサポート
業務経験がない方も、丁寧に育成しています。
電話で外国籍の方にセキュリティサービスの運用などを説明してアポ取得していただきます。
入居者によっては、賃貸の管理会社からセキュリティ付きのお部屋と聞いておらず、電話で警備利用をご説明していただき、外国人ユーザーにアポ取得している状況です。(電話で警備会社へ鍵を預けることをご理解いただきます)
外国人ユーザーの対応件数は多くありません。
1人/1日ぐらい外国人ユーザーの入居情報が届きます。
管理会社からくる入居者の氏名(カタカナや英語表記)で判断します。
<将来のキャリアパス>
SV(スーパーバイザー)
↓
LSV(リードスーパーバイザー)
↓
S-SV(シニアスーパーバイザー)/MGR(マネージャー)
最初はメンバーとして活動して頂き、ゆくゆくは改善立ち上げをリーディングするポジションを目指せます。
適性に応じた研修プログラムをはじめ、管理者向けの研修や交流会も用意しております。
他にも、社内に教育専門部署もあり、スキルアップ・ステップアップのための研修プログラムも充実しています。
■業務研修
ご入社後、業務研修やOJTを受講していただいた後、まずは質問対応などの基本的な対応からSV業務から対応をスタートいただきます。
その後も上司・先輩SVのフォローの元、徐々にSVとしての業務をご習得いただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成