具体的な業務内容
【名古屋/未経験歓迎】コールセンター・バックオフィスでの管理業務◆年休125日/正社員×転勤なし
【セコムグループの安定基盤で長期就業可能/「くるみん」マーク取得企業/ホワイト企業認定/自己申告制度で豊富なキャリアパスあり】
■業務内容:
新電力に関する申し込み窓口(コールセンター・バックオフィス)でのスーパーバイザー業務をお任せいたします。
コールセンターが未経験の方でも、業務に必要な知識やSVとしてのスキルは入社後にしっかり研修を受けていただけるので、安心してご応募ください。
経験者の方は、ご入社後にステップアップを目指していただけるポジションもございます。マネジメント力を身に着けたい、より幅広い業種・業界の経験をしたい方を積極的に採用させていただきます。
<TMJのスーパーバイザー(SV)の主な仕事>
●オペレーターのフォロー・育成、スキルアップの為の研修や指導
●上司への状況の報告、現場からの気づきや改善提案
●勤務しやすい職場づくりへの働きかけ
●クライアントへの相談やディスカッション参加
……キャリアパスのイメージ……
・業務拡大時等において、東海エリア(愛知・岐阜)内の各クライアント業務でのSVを担当も可能
・東海エリア内にて「SV(スーパーバイザー)」→「LSV(リードスーパーバイザー)」→「SSV(シニアスーパーバイザー)」といった役職へステップアップ
■業務研修
ご入社後、約2〜3ヶ月業務研修→OJTを受講していただいた後、まずはスタッフと同じ受電対応から業務対応をスタートいただきます。その後、質問対応などの基本的な対応からSV業務から対応をスタートいただきます。(研修期間は業務内容や習熟度により変動の可能性がございます)
上司・先輩SVのフォローの元、徐々にSVとしての業務をご習得いただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成