具体的な業務内容
【バックオフィス特化/業務代行マネージャー】チームの運営管理や業務改善・効率化を推進◆キャリアUP可
〜企業の成長と労働人口減少という社会課題の解決に貢献/土日祝休み〜
■業務内容
バックオフィス代行業務を行っているチームの運営管理、マネジメント全般を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
◎クライアント対応
・顧客との定例会参加、満足度ヒアリング、
・顧客の業務を分析し、プロセスを再構築、改善案提示
・臨時報告、業務改善提案等、資料作成と説明
◎運営管理
・業務進捗、KPI管理
・メンバー管理、育成
・シフト、人員計画の策定、調整
・トラブルやイレギュラー時の一次対応、再発防止策の主導
・業務改善、効率化の推進
◎その他
・新業務設計、立ち上げ準備、現場定着の支援
■仕事のやりがい
急拡大中の組織のため、組織構築や文化醸成に主体的に関わることが可能です。
スタートアップのような成長スピードを感じることができ、自ら事業を創っていけるフェーズです。
これまでのご経験を最大限に活かし、現場を動かし、組織全体を変えられるほどの、大きな影響を与えられる業務です。
■キャリアパスについて
入社後はマネージャー候補としてご活躍いただきますが、ゆくゆくは関東拠点の運営全般を管理する統括、さらには全国の複数拠点の運営を統括する拠点統括や営業部門での責任者、最終的にはサービスやプロダクト全体を担うプロダクト責任者など、ご自身の得意分野を活かしたキャリアアップが可能です。
■組織について
BPO事業部全体
男女比 男性49%:女性51%
年齢構成 平均年齢33.4歳
■事業紹介
BPO(=ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは、クライアント業務の一部を外部の専門企業に委託することです。
業務委託とは異なり、業務設計から実施、効果分析や業務効率化等をトータルで行います。
当社「BPO事業部」は、人材サービスを展開している当社の強みを活かし、
2005年に採用代行(RPO)から事業をスタートさせ、RPO業界ではトップクラスとなりました。
深刻な人手不足を背景に、さまざまな業界で「BPO」へのニーズが高まっています。
当社では、採用代行(RPO)で培ったノウハウを活かし、人事・経理などのバックオフィス業務、インバウンドコール、アウトバウンドコールなど、幅広いサービスを展開しております。
チーム/組織構成