具体的な業務内容
【東京】Javaエンジニア◆会員情報提供などのWebアプリケーション開発◆プライム上場
〜独立系IT×金融企業/残業平均月12h/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実/有給休暇取得率73.4%〜
■ミッション:
既存の運用との親和性を重視し、他システムとの連携を考慮した拡張性の高いアーキテクチャを設計しています。このアーキテクチャに基づいて、業務支援ツールの内製化を進めています。また、GPTなどの生成AIを活用したチャットツールのPoC開発にも取り組んでおり、ユーザーの業務効率化や確認業務の自動化を目指しています。さらに、アジャイル開発を採用し、高速リリースと継続的改善を実践しており、スプリント単位でのリリースを基本としています。このような開発体制では、現場ユーザーの声を反映させることが重要であり、業務知識と技術的柔軟性の両立が求められています。
■業務内容:
アイフル、AGビジネスサポートを中心に、会員情報提供などのWebアプリケーションの開発を担当して頂きます。
・アジャイル開発手法を用いたWEBアプリケーション開発
・アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担う
・テストコードの実装と自動化
・CI/CDパイプラインスクリプトの実装及びメンテナンス
・オブザーバビリティ
・プラットフォーム(NewRelic社)によるシステムの観測
・コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導
(スキルに応じて担当していただきます。経験の浅い技術についてはテックリードなどによる指導を受けることができます。)
・開発言語:Java、フレームワーク:Spring Boot
■開発体制:
アジャイル開発の手法としてスクラムを採用し、2週間ごとのスプリントで開発を進めています。技術選定や設計方針については、現場や利用部門のニーズに基づいて柔軟に判断することを重視しています。主な取り組みとしては、Webアプリケーションを対象に、UI/UX設計から実装、テスト、運用に至るまでの一連の開発工程をチーム内で完結できる体制を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境